dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イベントスタッフのアルバイトをすることになったのですが、アルバイト規則の中に
【ジーパン禁止。ローライズやショートパンツも禁止。黒いズボン限定】

と書いてありました。
私の中ではズボン=ジーパンのイメージしかなく、黒いズボンと言われてもどういうものなら大丈夫なのかわかりません。


また、なぜジーパンが禁止なんでしょ?


教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (3件)

黒いズボンだったら、無印良品とかUNIQLOで売ってる


ようなチノパンとかスキニーはどうですか?(^з^)
私はそこらへんでバラで売ってるOLさんが
履くようなストレッチのズボンを買って、バイトをしました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/22 21:28

ジーパンは屋外での作業着ですからね。

もともとが。

肉体労働者が荒仕事をする時のためのものが、市民権を得て、都会でも一般人が着ている、という歴史があります。

できれば黒のウールのズボンが好ましいと思います。コットンより。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。

ウールですか、探してみます!
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/22 21:29

スラックスでしょう。



禁止なのは「イベントを依頼する側に対する営業上の都合」でしょう。

イベント企画会社は、依頼主あっての商売ですからね。それ以外の理由はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スラックス…?
そんなのがあるんですね、探してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/22 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!