dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしのアパートは、昨年地デジのアンテナ工事をして地デジ化しました。
テレビはデジタル放送用のお手軽テレビを購入して視聴してるのですが、このテレビでは
BS放送を見る機能がありません。地上波のみです。

どうしてもBS放送が見たいので、BSチューナーを購入してみようと思うのですが、
Amazonなどで検索してると、アナログテレビ用のチューナーしか見つかりません。

質問ですが、アナログテレビ用のチューナーでも、今のテレビに接続すればBS放送は見られるのでしょうか? ブルーレイレコーダーとか買えばいいのでしょうけど、お金をかけたくありません。

デジタル放送用テレビでBSチューナーが内蔵されていないテレビで、BS放送を見たい場合、
アナログ用のお手頃価格のBSチューナーでBS放送は見られるのでしょうか?

A 回答 (5件)

BSチューナの映像出力端子として、昔ながらの赤白黄端子や、S端子、D端子など用意されているので、地デジ対応TVにその様な入力端子があれば、問題なく繋がります。



ただし、地デジの対応はなされたということですが、BS対応にはなってるんでしょうか。

地デジにはUHFアンテナが必要で、BS受信にはパラボラアンテナが必要です。
本当に「地デジ対応」だけで、BSアンテナがついていなかったら、チューナを買ってきても映りません。
他の部屋で、BS視聴できている実績があればいいのですが。
    • good
    • 0

アナログTV用チューナーというのがアナログTVにつなぐBSデジタル用チューナーという意味ならビデオ入力端子があるなら地デジ対応TVでもつなげます。


アナログTV用チューナーというのがBSアナログ用チューナーという意味ならBSアナログはすでに放送が終了してますから映りません。
    • good
    • 0

「アナログテレビ用のチューナー」と言っているのは、「アナログテレビと接続して使うBSデジタルチューナー」を意味しているのですよね。


例えば、こんなやつ。
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv- …

これであれば、今使っているテレビで使えるはずですが、念のため接続端子の確認はしてください。

ただし、アンテナの事が何も書かれていませんが、地デジのアンテナではBSは映りませんよ。
別途BS用のアンテナが必要になります。
    • good
    • 0

まずそのアパートはBSは受信できるのでしょうか?


受信設備がないと自分でBSアンテナを用意しないといけませんが・・・

チューナーは一例として
http://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_bt20 …
のような簡易チューナーが費用が抑えられると思います。
    • good
    • 0

デジタルBS用のチューナーが必要になります。


こういうのはどうでしょうか?

参考URL:http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-btl/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!