この人頭いいなと思ったエピソード

通常旅客機は高度1万メートルくらいを飛行していると思いますが、もっと上空はだいぶ空気が薄くなりますが、旅客機や戦闘機は、乗員の安全を無視すれば、物理的に高度何メートルくらいまでなら飛行可能なのでしょうか?

A 回答 (3件)

定義・分類で異なるのですがFAI(国際航空連盟)のサイトによれば、


http://www.fai.org/records
「powerd aircraft」の中では1977年のMig-25派生機の37650mになります。
http://www.fai.org/record-powered-aeroplanes (ここからAlitude検索)
http://www.fai.org/fai-record-file/?recordId=2825
Mig-25
http://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-25_(%E8%88%AA%E …

これ以上だとスペースシップワンの112kmもありますが、「space record」
に分類されています。
http://www.fai.org/fai-record-file/?recordId=9881
スペースシップワン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A% …
「翼の有るロケットによる弾道飛行の最高到達点」的な感じで、飛行機の記録、と言って
いいかは一般の感覚からしても外れるかもしれません。

プロペラ機だと無人のヘリオスの29511mですが、無人機のため日本の航空法
であっても「航空機」ではないのでFAIでも「air craft」カテゴリーには
分類していません。
http://www.fai.org/fai-record-file/?recordId=7354
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA% …

ついでにヘリコプターだとSA315の12440mです。
http://www.fai.org/fai-record-file/?recordId=754
http://ja.wikipedia.org/wiki/SA_315_(%E8%88%AA%E …

旅客機の場合は与圧圧力(ΔPと呼ばれる外気圧との差)に耐えうるところが各旅客機の
高度限界になります。これを与圧無し・乗員は常時酸素供給にすればもっと上昇出来る
のではという事にもなりますが、そういったトライアルは聞いたことが無いので解りません。
もし実施した場合はエンジンの余剰馬力が高度限界を決めることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど・・。

お礼日時:2012/05/13 16:39

飛行機とロケットの区別は難しくて、次のX-15あたりは(いちおう飛行機に分類されていますが)ほとんどスペースシャトルといえるものだったらしいです。


http://homepage1.nifty.com/snusmumrik/X-planes.h …
http://www.p-island.com/psc/cg/x15.html
高度は100kmだそうです。完全に成層圏(ほとんど真空)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/12 15:36

http://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/mach/highalt.htm

80000ft(24000m)ぐらいだそうです。
飛行と呼べるかどうかは別として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/12 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報