
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ドリフトする為だけに改造するのって、必要あるんでしょうか?
「ヨーク考えよー」♪。
滑らす以外は、「マイナスばかりだよー」♪。
何でわざわざ良く出来た、FWD/4WDを~~~ごにょごにょ~。
回答ありがとうございました。
確かにそうなんですよねー。それはわかってるんですが、結局は他人と違うのがいいっていうだけでしょうね。ただ、実際私はやろうとは思ってはいなくて、どうやったらそんなことができるのかを知りたいと思っただけだったんです。
インプは4WDでもほんとによく曲がるので、デフ入れるくらいでいいかなーと思ってます。
ご忠告も含めてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ドリフト天国」という雑誌でスターレットの四駆を二駆(FR)にして…という企画が行われています.その他四駆改二駆の記事がちらほら載
考にされてみてはいかがでしょうか?回答ありがとうございました。
こちらも読んでました。#1の方にも書きましたが、発見したのでとりあえずは解決しました。でもこの企画も面白いですよね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
別の雑誌で、センターデフを溶接して直結にする方法でテストした記事は見たことあります。
(すみません、パーツを取り付ける記事は分かりません)フロントは左右のシャフトを外すだけした。
インプレッサをFR化すると直進安定性が極端に低下するので、ジオメトリーの変更は必須ということでした。ノウハウのある所でいじってもらう必要はありそうです。
回答ありがとうございます。
実はあのあと発見しました。オプションの1月号でした。
私もその記事は読んでました。以前はFFに乗ってたので興味もありまして。かなり無理矢理っぽいですけどね(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
セルボタンが・・・・
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
モタードの乗り方について
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
東京マルイPSG1は初心者でも改...
-
ステアリングボスが外れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
トヨタのシエンタの型式について
-
純正ブローオフバルブの掃除
-
電圧計の数値
-
アホな質問ですみません。 今ア...
-
エアーガンSS9又はSS9000...
-
CB250RSZR流用について
-
バルカン400クラシック、イント...
-
250ccバイクのカスタム-違法改造?
-
XJR400の初期型と後期型ではフ...
-
イグナイタの修理・交換
-
カワサキKLX250ESにDトラッカーBA-L...
-
PC構成
-
ライブDio AF34 適合CDI
-
カワサキザンザス ザンザスなの...
-
ドラッグスタークラシックの部...
-
DトラッカーかDトラッカーXか?
-
当時物
-
GPZ900Rのクーラントホース部品...
-
サービスマニュアルとパーツリ...
おすすめ情報