プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ある会社から
製品を購入し
150,000円を支払いました。

後日 相手先の間違いで
製品が100,000円だったとの事で
差額の50,000円が
口座に戻されました。

この場合の仕訳は
どのようになるのか
教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

仕訳例



(ア)

・製品を購入し150,000円を支払いました
   製品 150,000  現金預金 150,000

・後日 相手先の間違いで製品が100,000円だったとの事で差額の50,000円が口座にもどされました
   普通預金 50,000 製品  50,000

(イ)

・製品を購入し150,000円を支払いました
   製品 100,000  現金預金 150,000
   仮払金 50,000

・後日 相手先の間違いで製品が100,000円だったとの事で差額の50,000円が口座にもどされました
   普通預金 50,000 仮払金  50,000


「製品」は売上原価になるようなものであれば「仕入」など、 それ以外であれば「備品」「器具」「消耗品」など、適切な科目に置き換えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい説明 ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2012/06/01 13:10

購入単価[先方は売上単価]の誤りによる訂正とそれに伴う返金ですから、


 現預金 50,000 / 仕入 50,000(消費税込)
今回はこのようになります。
消費税に関しては御社の会計方針に従い適切に処理してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい説明 ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2012/06/01 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!