プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5ヶ月の赤ちゃんを育てています。
1ヶ月の頃から若干気にはしていたのですが・・、赤ちゃん連れだと、
散歩や検診の時などに人から話しかけられたり、触られたりする事が格段に増えました。
その中で、「かわいい~」と言いながらいきなり触ってくる方もしばしばいらっしゃいました。

変な事件とかの話も聞くので、少しは意識する事は必要かと思うのですが、
それまでは、知らない方が触っても特に何も言ったり避けたりはしていませんでした。
さすがに、見ず知らずの人から「抱っこさせて」と言われたら、
「人見知りで~」とか言って断るとは思いますが・・・。

先日、信号待ちをしている時に、小学生くらいの男の子が
「赤ちゃんだ~」と言いながら子どもの手に触れてきました。
サッカーボールを持っていて、服に少し土も付いていたし、
多分外で遊んできたんだなと思われる格好だったのですが、
手のほかにも、我が子の顔や、まだ少し腫れているBCGの予防接種跡にも触ろうとしたので、
とっさにサッと避けてしまいました・・・。
「赤ちゃん、注射した跡がまだ痛いから、さわらないであげてね~」と
とっさにフォローをしましたが、避けた事にちょっと罪悪感が残りました。

赤ちゃん連れだと、こういう事(触られたり)は結構あるかと思うのですが、
皆さんどうされているのでしょうか。
自分自身、あまり神経質な方ではないのですが、
子どもを触られる事には抵抗があることに気づきました。
知らない人にも触らせてますか?

A 回答 (6件)

気にしないです。


知らないひとに抱っこはさせませんし、人も見ますが…

キレイにしておく事はいいことと思いますが、汚い事が悪いことではないと聞いたことがあります。

極端ですが、タイに行ってほとんどの日本人がおなかを壊すのにたいして、タイの方は日常生活をしてますよね。

日本はあまりにもキレイなので日本人はちょっとしたことで、おなかを壊すのだそうです。

もちろん赤ちゃんから、わざわざさらす必要はないですが、そんなに気にする必要もないと思います。

私としては、あんまりやわな子に育って欲しくないなって思います。元気なら、バイ菌を跳ね返す力くらい備わってるはずだと信じています。どちらかというと、元気かどうかに神経質な方が楽かな。

確かにあの注射後はジュクジュクしてダメそうな感じだと思うので、貴女の行動は普通の事だと思いますよ。
    • good
    • 1

私も1人目の時は、ちょっと神経質な感じがありました。


寄ってきた人にどう接していいかもわからなかったし、子供に何か移っても・・・とか思いました。
でも2人目は全然気になりません。

確かに、怖い事件もありましたので、私も抱っこは知っている人じゃないとさせないかもしれません。
何かされても困るし、怖いし。
でも、大抵の人は手をちょっと触るとか頭をなでるくらいかな?
それくらいならOKです。
上の子がいるので、2人目は1ヶ月になる前から外出していました。
ですから、本当に赤ちゃんって感じで色々な人に声をかけられることが多くて、慣れましたね。

ただ、上の子も下の子もあまり近寄って欲しくない場所はあります。
それは病院です。
健診や予防接種で病院に行ったときに声をかけられると、若干引き気味です。
あきらかに骨折などの外傷なら別ですが、風邪や何かの病気で病院に来ているかもしれない。
病院にくるというのは、病気の可能性が高いので、移さないで欲しいな~と思うので、あまり近寄って欲しくないです。
でもスーパーとかならOKですよ。
BCGの跡に触ろうとして断ったのは別に悪くないと思うんですけど・・・。
    • good
    • 0

一人目の時はダメでしたねー。



二人目は今は1歳手前ですけど、割と抵抗ありません。
上の子が幼稚園なので、お迎えに行ったら他の子も触りたがりますがあまり気になりません。
今日なんて小児科に行ったらよその子供が近づいてきてそれはちょっとやだなぁ…と思いましたけど、
「あたしの口はバイキンさんたくさんだからさわっちゃだめだよ」って言ってちょっと和みました(笑)
↑まあ、これも人によっては「じゃあ赤ちゃんに近づくなよ」って思うのかもしれませんが。

うちの場合はベビーカー拒否でぴったり密着した抱っこ紐オンリーなのでいきなり抱っこされるってことないですが、
そういう事されたらキレて親の許可なしに勝手なことするな!子供がびっくりするだろ!って叱ると思います。
それか「あら嫌だ、勝手に抱っこしないでもらえます?」って嫌味混じりにニッコリと(笑)
ほら、抱っこさせて足折ったって事件ありましたし…。
知ってる人にはどうぞどうぞこんな重いもんで良ければいくらでも抱っこしてくださいな、って言えますけどねぇ…。

触らせないからキャパの狭い親とか触らせるから危機感ない親だとかっていうのはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
一人目の時はダメだったんですね。我が子も一人目です。
先日、近所の方と話す機会があったのですが、その方も
「二人目育児なんてちょっと適当な感じになっちゃうけど、
子供はちゃんと大きくなるんだから、あまり神経使わなくても良いのよ~」
と言っていたので、私も二人目を産んだらまた意識が変わるのかもしれません。
今でさえ、新生児の頃よりはピリピリ感が無くなってきましたし・・・。

抱っこも、知ってる人ならどんどん抱っこして欲しいですが、
知らない人だとやっぱり警戒しちゃいますし嫌ですよね。
足ツンツン程度なら平気ですが・・。
その辺りの線引きはしっかりしておきたいと思います。

お礼日時:2012/06/19 11:44

こんにちは。



母親が、
これは本当に危険、これは大丈夫と言う判断を的確に下させず、
何でもかんでも避けていると、お子様もそういう人になります。

もう5か月ですよね。
赤ちゃんは母親のそういう素振りをもう観て学習しています。

私はどうしていたかと言うと、スーパーなどで話しかけて来られる年配の方には、
気の行くまで見せてあげていました。
逆に服に土がついている作業着の方でも(これは知り合いですが)抱いて貰っていいですよ~と。
土埃などその辺に舞っているものですから、早く慣れるためにも御の字だと思いながら。
「いやいや、土がついているからダメですよ」と反対に遠慮されたり。

小学生くらいの子が「赤ちゃんや~」とこられたら、とっさに咳をしていないか、皮膚病はないか?
(アトピーは別)を見て、大丈夫だったら見せてあげていました。

BCG痕に障ろうとしたらさすがに「そこは痛いからダメよ~」と言うと思いますね。
だって傷痕ですし。

老若男女、どなたにも、話しかけ、可愛がってもらえるなら、私は快く応じてきました。

ちょうどそのころ、抱かせてと言って赤ちゃんの足を折った事件もありましたね。
(そんな人がいるのか、気をつけなきゃ)とは思いました。
いろんな方に平気で快く見せてきましたが、相手様から「抱かせて」と言われたことはありません。
(友達や知り合いは別)その時点で何か妙だと思うべきでしょうね。
「手はあかんし、足だけ触らして~~^^」と言われながら足を撫ぜ撫ぜされる方が多かったです。
赤ちゃんを見て癒される、誰もがそういう感じで接してこられたと思います。
相手の気持ちになって、こちらも快く応じてきました。

そのおかげか、子供は人見知り期間がわずか観測されたのがわずか2日間。
誰にでも笑顔で接し、誰にでも気ぃよく抱かれていますので、
誰にでもかわいがってもらえる得な部分があります。
これは、私がそう接してきたのを見て学習していたのだと思われます。

面白いことに、子供は本当に誰にでも笑顔で寄って行っているのでなく、選んでいます。
明らかに妙な人には近づかず、かといって、
知り合いのその知り合いの知的障碍者の方には笑顔で寄って行ったり。
何が危険で何が大丈夫か見極めていると思います。

親がこうありたいという姿勢を示すことが大事なのではないでしょうか。
この子はこの地で育っていきます。地域のかたにも大なり小なりこの子は関わっていきます。
そう思い、可愛がられたほうが得、これからもこのスタンスで行こうと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

>これは本当に危険、これは大丈夫と言う判断を的確に下させず、
何でもかんでも避けていると、お子様もそういう人になります。

そうですね、私もそう思います・・。
なるべく色々な人と接して欲しいし話したり触って貰ったりするのも大切だとは思います。
作業着の方にも触って貰っていたんですね。
確かに知り合いの方だったら抵抗があまり無いかもしれません。
やはり、知らない人は何をするか分からないという不安が一番大きいのかもしれません。

また、確かに知らない人が「抱かせて」と言ってくるのは妙な感じはしますよね。
自分だったら、「抱かせて」とは言わないですし・・。
この辺りは今後も気をつけていきたいです。
親を見て子供は育つでしょうし、
我が子も何が危険で何が大丈夫か、見極める事が出来るように育てられたらいいなと思います。

お礼日時:2012/06/19 11:34

お気持ちわかります。



私も子供が二人いますが、やっぱり泥だらけの子供たちには触られたくないです。
バスなどでおばぁちゃんが「ムチムチやね~」なんて言いながら触ってきたりする分には全く気にしませんが。

うちは上が保育園児なので、下の子は新生児のうちからお迎えに同行させていましたが、保育園に着くなり泥だらけの子供たち(もちろん我が上の子も含む)がわらわらと寄ってきて、赤ちゃんだ~とつついたり、つねったり…。
本当に嫌でした。
子供相手にめちゃくちゃあからさまに避けてました(笑)
なんか本能的なものなんでしょうかね。

私は今まで知らない人から抱っこさせてと言われたことはありませんが、おばぁちゃんとかなら安心して預けちゃうかも。やっぱり我が子を可愛がってくれるのは嬉しいですし。
でもいろんな事件ありますもんね…。
判断が難しいですね。

この回答への補足

ありがとうございます。時間の都合でまた後ほどお礼させていただきます。

補足日時:2012/06/14 10:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
私もバスや電車でおばさんやおばあちゃん等に触られても平気なんですが、
やっぱり子供だとちょっと「うーん」って思ってしまいます。
自分自身の子供の頃を思い出してみても、
外(公園とか)で遊んだ帰りって、木とか草とか触る事もあったし汚れてたな・・と思うので・・。

保育園だとお迎えの時とか子供が寄ってきそうですね。
私も状況によってはかなり避けちゃいそうです。
判断、ほんとに難しいですね。

お礼日時:2012/06/19 10:54

うちの子も幼稚園位の時は、赤ちゃんを触りたがりました


私は「ばっちい手で触ると赤ちゃんにバイキンが付いちゃうからダメよ」
と触らせる事はしませんでした。
私自身も勝手に触る事は無いし、抱っこさせても言いません

可愛いからつい手が出てしまうんでしょうが
明らかに汚い手の子どもを避けたからって、罪悪感を感じる必要はありません
一見汚れてなくても、手にはバイキンがいっぱいですし
ハッキリと「触らないでね」と言って良いと思いますよ
ある程度大きくなったら、親の心配をよそに、なんでも口に入れる様になりますが
月齢が小さいうちは避けても良いんじゃない?

抱っこも変な人がいるので断って言いと思いますよ
可愛がるフリして足をへし折った人いましたよね
怖い世の中だ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。小さい子(保育園~小学生)は子供を触りたがりますよね。
保育園などで、水疱瘡や百日咳などが流行ってたりするかも・・と思うと、
幼児に触られる事に若干抵抗があります。

大人だと、ほっぺちょんちょんや足を触るくらいで済むのですが、
子供だと口や目元を触ろうとする事もあり、
かといって触らせないのも神経質すぎるかも・・・と悩んでました。
神経質にならない程度にして、場合によっては避けても良いなと思いました。

見ず知らずの子を抱っこをして足を折った事件、ありましたね。
当時、私は独身だったのですが「そんな事する人いるんだ」と印象に残っていました。
気を付けたいです・・・。

お礼日時:2012/06/14 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!