アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故、”婿”という漢字は女偏なのか
婿というのは
普通、男ですが
どうして女偏を使うのでしょうか

わかっている方はどうか
教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

胥には「働きのある人」の意味があり、「婿」は「娘(すなわち女)の夫」ということに由来するようです。


古くはムコは「壻」字を用いました。「土」偏ではなく、「士」偏です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか、昔は土偏だったんですね。
勉強になりました
ありがとうございました

お礼日時:2004/01/18 11:11

Googleでキーワード:婿 漢字 由来 で最初に出るサイトをキャッシュで見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今調べました
ほほう、そういうことだったんだ
元は土偏だったんだ
知らなかった
勉強になりました

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2004/01/18 11:16

【解字】


会意。疋(ショ)は、足のことで、左右の足で一対をなす。胥(ショ)も対をなす仲間の意を含む。婿は「女(むすめ)+胥」で、娘と結ばれてペアをなした男性のこと。

関連のURLを貼り付けます。

参考URL:http://ww81.tiki.ne.jp/~nothing/kanji/,http://ww …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

だから婿は女偏だったんですね
勉強になりました

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/18 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!