都道府県穴埋めゲーム

私は53歳です。
子供は2人いますが、長男は去年大学を出て地上職の公務員になり、次男も来年大学を卒業予定で国家公務員一本に絞って現在活動中です。
来春には子供が自立するので、夫婦でコンビニをやりたいと思っています。
そこで、現在・過去コンビニをやっている方及びやっていた方アドバイスをお願い致します。
収入・生活・仕事でメリットとデメリット等を教えて下さい。
何でも結構です、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

一般市民です。


現状を見て下さい。
コンビニ空き店舗が介護ホームやフィットネス倶楽部等になっています。
何も今から家族で苦労をする必要は無いと思いますが?
24時間営業で質の悪いアルバイトが入り込んだら手のつけようが有りません。
本部へ資金を吸い上げられるだけです。
もっと他の仕事を探すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻もまったく同じ意見です。
私も一歩踏み出せない理由が、回答内の質の悪いアルバイトに当たったらどうしようかです。
早速の貴重な回答参考にします。

お礼日時:2012/06/27 22:28

加盟店オーナーです。


手取り足取り講義するつもりは無いので、疑問があれば可能な限り具体的にお願いします。

まあ、一般論としてはおすすめしません。
過当競争、消費増税、社保徴収の厳格化など、これからの商環境は最悪です。素人が試行錯誤しながら成長していく余裕はないですね。

頭が柔らかくて商売っ気があって、人を使えて、夫婦共に乗り気であることが、とりあえずの最低条件です。
それが揃っていても、当初の契約期間持たない可能性のほうがずっと高いでしょう。

あと、変なアルバイトは雇わなければいいです。雇ってしまったら、教育で矯正するなりクビにすればいいです。
そんなレベルの心配をしているようでは、正直話になりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加盟店オーナーの貴重なご意見ありがとうございます。
回答に重みがあります。
今後の参考に致します。

お礼日時:2012/06/28 20:18

 やめたほうがいい。


 *24時間は想像以上に疲れがたまる。自分が不在のときも含めて仕事中気が休まることはない。さらに冠婚葬祭時に店を離れようにも予定を組むこともできず(会社からの応援はあるが普通有料)、できてもトンボ帰りがオチ。
 *安心して任せられる人を雇うには高給を払うしかない。それでも任せっきりにはできない上に、その高給を払えるだけの売り上げと利益を確保できるだけのビジネス環境と運営設計になっていない。
 *売り上げに対する利益が低すぎるのでいそがしい店ならイザ知らず、蓄えを作ることは不可能。(そういう設計になっている。)
 *所詮会社が決めた商品を並べるだけなので工夫の余地がほとんどない。工夫したければ体力気力を充実させる必要があるが、不安定なアルバイトを抱えたままではやがて力つきる。(あまりはやっていない店を見に行くといい。目が死んでいる。)
 *目に見えないことで時間とカネ、総じてコストがかかる。本部が持っていくのは利益のほぼ半分であることを良く理解しておくべし。

 売り上げ×営業日数×利益率÷2
 30万×30日×(おおよそ27%として)÷(本部取り分)2=120万ほどで、これからアルバイト代24時間バイト1人で埋めたとして、約100万=残り20万これがキミの手取り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的な回答ありがとうございます。
妻との今後の課題になります。

お礼日時:2012/06/28 21:41

再回答です。



いやーひどい回答する人もいるもんですね。
今まで見た中で一番出鱈目なシミュレーションかも。
せめて最低保証とか三大経費という、業界の常識くらいは知った上で計算してみて欲しいものです。
30万27%なら閉店リーチがかかった「タバコ屋」ですが、夫婦休みなしで工夫して働くなら、いくらなんでももっとマシな数字にはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今後の検討課題にします。

お礼日時:2012/06/29 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!