dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日はいたのに今朝水槽の水を換えようとしたらイモリがいなくなってました。
捜索したのですがいません。どのへんを探したらいいのでしょうか?
水なしでどれくらい生きられますか?

A 回答 (2件)

わたしのイモリ脱走したことありましたよ(T_T)




テレビの裏から埃まみれでヘトヘトになりながら出てきました(笑)

1日後発見でした


見つかりましたか?
    • good
    • 6

 イモリは脱走の達人ですから水槽等のケースに蓋や網をしてありましたか?これをやらないと両生類や爬虫類は脱走をしますので前日に確認されましたか?



 イモリ、サンショウウオは夏季以外は数日位は水が無くても行動できますが、夏季の場合は水のある付近に退避していますからそちらを確認してみると発見できます。

 水さえ有れば問題なく生活ができますし、金魚やメダカを飼育している場合にはそちらにいる場合もあります。彼等は例え狭い環境や空気が少ない環境でも生き延びますし、薬品の影響がなければ余程の事がない限り死にません。

 両生類、爬虫類の飼育上の経験を述べましたが、30℃以上の温度の場合には上記の条件が伴わないと死にますし、早めに探せないとイモリの乾物で見付かる事になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ケースは蓋がついたものでした。長い事飼っていたのですがはじめてのことです。
ほんの小さな隙間から脱走したようです。
水場を中心に探しましたが見つかりません。
明日から旅行の予定で。
困ってます。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!