
1歳半の男の子です。ひきつけから急性脳症になり、脳梗塞、脳出血になり、今呼吸器をつけて意識のない状態です。今気管切開の話しを前向きに進めています。入院して2ヶ月…子どもはすごく頑張ってくれて今は目があき、体も動きます。手と足ですが!子どもの可能性と安定を考えて切開の手術を決めましたが不安で仕方ありません。9月にわ二人目が産まれますし、手術、今後の生活、子どもの成長、呼吸器さえとれてくれればと願うばかりです。自発はあります。似たような経験の方、同じような子どもをもつ方、呼吸器とれたよ。という方、意見を聞かせてくだい。お願いします…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
急性期が終ると自宅退院の前に慢性期施設に移ると思います
そこで他の患者家族と仲良くなるとか
支援学校や支援施設に通う同様の状態の親御さんに連絡が取れるか聞いてみてはいかがでしょうか
正式な患者団体というものは少ないです 当地では自然発生的な親同士のお付き合いがあります
http://www.primed.co.jp/selfhelp/society02.html
急性期を過ぎると患者同士の付き合いが大事になってくると思います
進学・制度利用などの情報交換も有益でしょう
急性期施設に居る間は状態の安定化に専念すべきというのもある程度正論であります
今は急性から慢性期になり切開の手術をし安定したら自宅か施設でと言われてます。まだ幼いので出来れば自宅で見たいと思ってます。私が介護士な為ある程度の知識と経験があるので先生は大丈夫と言ってくれています。今同じ子どもをもつお母さんと交流ができるように施設に行ってみようと思ってます。何分わからない事が多いので手探りでもしていけたらと思ってます。手術も来週に決まりましたし、自宅で見てあげれる準備を少しずつでもしていきたいです。貴重な意見ありがたいです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
支援学校教員です。
大変なことで、お母さんもとってもつらいでしょうね。
でも、お子さんは頑張り屋さんなのでしょう。
私の学校にも、似たような経緯のお子さんがいます。
何らかの原因で、脳症になり手術。気管切開後、身体に麻痺が出たため、支援学校に在籍しています。
身体の麻痺は、脳症の後遺症です。気管切開とは直接関係しません。
また、気管切開した子で、自発呼吸があり、呼吸器系が発育し、安定したため、カニューレを外した子もいます。(切開部はまだ、残しています。ただし、もう少ししたら閉鎖する可能性はあります)
可能性は様々なので「大丈夫」とは言えませんが、1歳半ならば生命力は一番高い時期ですから、お子さんの生命力を信じて、一緒に治療に取り組んでください。
ご参考までに。
とても前向きな意見ありがとうございます。毎日朝から夜まで寝たきりの子どもをみてると、つらくて…可愛そうで。変わってやりたいと何度思っても無理で、でも私が落ち込んではと前向きな意見が聞きたかったので元気づけられました!色んな事考えすぎては駄目ですね。今までと同様子どもをしんじて自分が今してやれる事を母親としてできる事をしていきます。悩む事もなく事もありますが、親孝行な子どもをもったと思ってます。色んな事を教えてくれます。子どもってすごいですね!私も子どもに負けず頑張ります!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 低換気症候群について 2 2022/08/24 14:23
- 病院・検査 コロナ第7波感染者急増中の計画入院 3 2022/07/30 14:13
- 神経の病気 母が脳梗塞で入院中です。 6 2023/02/21 20:32
- 猫 猫のパニック発作? 6 2022/10/20 13:34
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害です 仕事は朝8時半から16時半までで長くはないのですが、職場が少し遠く毎日バタバタです 子 3 2022/12/22 18:52
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作でしょうか? もともと不安障害をもっています。 先週久しぶりに激しい運動をしたせいか息切 3 2022/07/13 22:20
- がん・心臓病・脳卒中 脳出血 4 2022/06/10 08:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 喘息ではないが胸の痛みや息切れ 4 2023/02/22 19:57
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高齢者の肺マック症と気管支鏡検査のリスクについて 3 2022/11/12 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
家の中が覗かれている?
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
かかとを少しだけあげると足が...
-
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
昨日消費期限が9日切れた肉まん...
-
処女膜について
-
これは胃下垂ですか?他の病気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報