dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PDFから画像を抽出しようとしています。

必要とする画像にテキストや別の画像が被るようにデザインされているため、スナップショットでのコピーではなく、埋め込まれている画像データをそのまま抽出したいのですが、上手くいきません。

方法として、Adobe Reader(バージョンは、9とX両方)を使い

選択ツールで画像をクリック>画像が選択されている状態で右クリック>画像をコピー

という操作を行ったのですが、クリップボードの中身を画像編集ソフトで開いてみたところ、右上にずれた画像が取得されており、左と下に黒い帯が表示され、画像の右と上が切れてしまっています。

PDFで画像を選択しているときには、その画像を過不足なく囲む四角形が表れていて、そのサイズでコピーされているようなのですが、コピーしたものを実際に開いてみると、囲った大きさの窓の中で画像のみが移動しているような感じになっているのです。

フリーの画像抽出ソフトも試してみましたが、取り出されたJPEGデータを開いてみると、ネガのような色調になります。

色の反転を行ったり、カラープロファイルの変換をしてみたり、思い付くことは色々やってみたのですが、本来の色にすることができませんでした。

どなたか、対処法をご存じの方がおられましたら、ご回答願えませんでしょうか。

なお、Adobe Reader以外のソフトが必要な場合、フリーのものを希望します。

A 回答 (2件)

>なお、Adobe Reader以外のソフトが必要な場合、フリーのものを希望します。


上記の条件では無理。
有料のアドビソフトなら思いの事出来ます。
それか元データを触る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
元データを送ってもらいました。
有料ソフトについても、今後必要になるようであれば検討いたします。

お礼日時:2012/07/28 10:52

そのPDFが編集を許可する設定がされていて、それが編集できるようにデータが作られている、限りにおいて画像だけの抽出が可能です。



なので、出来ないPDFは何やってもできません。

PDFの製作者に画像データだけをもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
編集許可は出されているものなのですが、こちらで対応しきれなかったようです。
今回は元データを送ってもらいました。
また有料ソフトの購入を検討してみます。

お礼日時:2012/07/28 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!