
初めての事故なのでわからないことだらけです。
赤信号停車中に後ろから追突されケガがなかったので、警察を呼び物損事故処理をしてもらいました。
次の日、首が痛み出し、相手の保険会社からも電話がかかってきたので病院にいくことを告げ、念の為一緒に乗っていた7ヶ月の子供と一緒に整形外科に通院。
シップと飲み薬をもらい、保険会社と病院が連絡取れれば治療費をお返するのでといわれ病院に預け金1万を払い、保険会社に通院した病院を継げました。
3日後に再度診察し、よくならないので電気のリハビリをしましょうという形になりました。
そして医者から、診断書はいつでも書きますので警察に届ければ人身に切り替えられますので。と言われました。
会計の際まだ保険会社から連絡がないといわれ、再度預け金1万円を支払い。
保険会社に連絡したら土、日でつながらなかったので平日に電話する予定です。
1、リハビリで通院が続く場合、人身にした方がいいのでしょうか?
また、した方がいい場合診断書を書いてもらって警察にいくと再度現場検証に立ち会わなくてはいけないのでしょうか?
2、車の点検があったため一緒に追突された箇所の修理見積もりをディーラーが発行してくれたのですが修理費用はでますか?保険会社には見てもらウディーラーは伝えてあります。
3、主婦兼アルバイトなのですが、7ヶ月の子供がいるため出勤日とか固定がありません。調べると慰謝料とかあるみたいなのですが計算がどうなるのかわかりません。
子供が産まれる前まではギリギリまでフルで働いていました。
12月に子供が生まれ、3ヶ月休み3月から復帰したのですが保育園の待機児童でまだ入れていないので
旦那が遅番の時 朝8時30分から14時まで
旦那が休みの日は 朝8時30分から17時まで 時給900円で仕事に出ています。
旦那のシフトしだいなので月に出勤している日数が違います。
細かいのですがわかる方回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>1 リハビリで通院が続く場合、人身にした方がいいのでしょうか?
これは保険会社が、人身事故にしなくても保障してくれるか聞いてみたら。何故なら相手に
罰金と免停いくからです。人身事故にする時は早く警察に診断書出さないとあなたへの心証警察は
悪くしますよ。ただ人身事故にしないと病院代 慰謝料含めて120万(自賠)しか使えません。
再度現場検証←自分の場合必要なしでした。人身事故にしなくても自賠使える方法保険会社は知っています。
>2修理費用
相手が任意保険に加入していたら全額出ます。加入がなければ自分で払って相手から貰う。
相手との話合いです。誠意なければ人身ちらつかす。
>3 慰謝料
出ます。普通は1回の通院で3~4千円位ですが、7ヶ月の子供さんの事も含めて保険会社との
交渉次第です。休業損害も出ます。慰謝料とは別で。但し病院に行った日数だけです。
毎日行かれたほうがいいですよ。体の為にも。アルバイト←これも考慮して貰うべき(保障金額)
です。本当に交渉次第です。10-0であなたに過失は無いですから。
※あなたがお金預ける必要ないです。保険会社に早く病院に連絡してくれと言うべきです。
治療費は保険会社と病院間で処理して貰わないと。そうすれば治療終われば会計の時間待つ
事なくすぐ帰れますよ。後で泣きをみる事なく充分治療して下さい。示談書書くときは一緒に乗っていた7ヶ月の子供さんの事も考えていないと。お大事に。。。
No.1
- 回答日時:
通院が長引くようなら早めに警察で人身に切り替えてもらうべきです。
なぜなら治療費が物損の範囲を超えてしまう可能性があるからです。その際は両者そろって、警察の指定した日時に出頭して再度事故現場で実況見分をすることとなります。車の修理費は10;0なので当然相手方の保険から出ます。慰謝料までは取れるかどうかは相手方との話し合いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 事故 質問です。 先日、信号待ち停車中に、追突被害事故に遭いました。 脇見運転、速度オーバー(危なっかしい 2 2022/09/06 21:58
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 損害保険 初めまして宜しくお願い致します。今月17日にスーパの駐車場にて買い物待ち間中車助手側一人で休憩してい 1 2022/10/24 12:52
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 事故 友人の助手席に乗っていて事故にあいました。 友人は脇見運転でガードレールに突っ込んで 反射的に避けた 4 2022/06/25 00:43
- 損害保険 信号まちをしていたところ路肩から出てきた小動物に気をとられ衝突してしまいました。 警察を呼び状況を説 3 2022/09/24 23:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で追突されました。
-
人身傷害補償でギプスとニーブ...
-
事故で14日以上通院
-
【事故】整骨院でのトラブルで...
-
交通事故の支払い保険金につい...
-
教えてください。 去年の11月23...
-
保険会社による接骨院の判断基...
-
ギプス治療なのに保険金がでな...
-
初めまして宜しくお願い致しま...
-
交通事故後、通院終了から示談まで
-
【※交通事故:保険:貰い事故】...
-
交通事故について教えて欲しい...
-
交通事故通院、詐欺?
-
障害者雇用で働く事になりまし...
-
後遺障害のことがよくわかりま...
-
慰謝料の計算で、自分の保険か...
-
仕事を週1ペースで休んでいます。
-
就活についてです。 現在私は大...
-
息子が去年9月中旬に自転車に...
-
親友と思っていた友達と疎遠に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故で14日以上通院
-
足指の骨折で傷害保険は通院実...
-
人身傷害補償でギプスとニーブ...
-
交通事故で病院に通っていまし...
-
【※交通事故:保険:貰い事故】...
-
交通事故後、通院終了から示談まで
-
接骨院で診断書は書いてくれる...
-
事故の相手が保険金詐欺の可能性
-
交通事故による通院交通費について
-
生命保険について質問です。肋...
-
ケガで全額医療費助成であって...
-
先日警察署から連絡があったの...
-
事故通院の保証!
-
自動車保険を使って病院に通う...
-
ギプス治療なのに保険金がでな...
-
先日、主人が仕事中に信号無視...
-
交通事故の支払い保険金につい...
-
打撲傷で「○月くらいに良くなる...
-
先日交通事故を起こしてしまい...
-
車で追突されましたが保険会社...
おすすめ情報