重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーメールをwebメールとして使う場合、送信メールの保存が出来ますが、どのくらいの容量まで保存できるのでしょうか?(メールボックス自体6MBは理解しています)
要は、受信メールと、送信済みメールも合計が、6MBまで保存できるということでしょうか?

あと、メールが6MBになったとき、どうなるのでしょうか?
新しいメールが受信できないのは、理解出来ます。
その場合、自分で、受信メールなり、送信メールなり、削除しないといけないのでしょうか?
要は、携帯の場合、メールボックスがいっぱいになると、古いメールから、自動で削除されまうすが、webメールの場合は、どうなるのかと思いまして。

A 回答 (4件)

補足ですが下記の文はヤフーメールのヘルプの内容です。


ご参考まで。

質問◎
保存容量の空きを超えるメールが送信されてきた場合はどうなりますか?

回答◎
保存容量を超えた場合、メールを受信できません。送信されたメールは、送信者に差し戻されます。
新しいメールを受信するには、不要なメールや画像が添付されたメールなどを削除して、[ゴミ箱]フォルダを空にしてください。少なくとも1.0MBの空き容量を常に確保しておくことをお勧めします。

この回答への補足

皆様、ありがとうございました。
疑問点が解決しました。(^^)

補足日時:2004/01/28 09:26
    • good
    • 0

 こんにちは。



 少しご質問から,ずれた答えになりますが,フリーソフトの「Jupiter 5」を使えば,Webメールをメーラー(OE等)で受信できますよ。そうすれば,Webメールの容量を気にする必要がなくなります。とても便利ですよ。

(ダウンロード)
http://tnak.mine.nu/
(使い方)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/1212/ …

参考URL:http://tnak.mine.nu/,http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/1212/ …

この回答への補足

貴重なご意見ありがとう御座います。
ヤフーメールが、ソフト無しで、OEで送受信出来る事は、十分理解しております。

補足日時:2004/01/27 11:41
    • good
    • 0

まず、Yahooメールは25MBではないのでしょうか?


容量は、メールボックス内すべてのメールの容量です。
受信、送信済み、ごみ箱内もです。
また、容量がいっぱいになったときは、受信が出来ないのではなく、古いメールが自動的に削除されていきます。

この回答への補足

ありがとう御座います。
メール容量は、フリーメールの方なので、6MBです。
(25MBは、Y!BBのプロバイダー用のアドレスのみです)
保存メールの扱いが#1の方と逆です?
どうなんでしょう?

補足日時:2004/01/27 11:24
    • good
    • 0

ヤフーメールはメールボックス全ての合計(送信、受信、削除など)で6MBまでです。


メールボックスの容量が6MBに近くなってくると、ヤフーメールの登録時に登録した連絡用メールに警告のお知らせが来るので、自分で削除しなければ行けません。

そのままにしていると古いメールはそのまま残って、新規のメールが受信できなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!