アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(2,1)といわれたらどっちが行でどっちが列かわかる方教えていただけないでしょうか?

A 回答 (6件)

行列の成分は、「行」「列」の順番に書くのが普通だと思います。



行列の成分を書き下した時に、どちらが行でどちらが列か、というのは、数学の行列は英語式に横書きなんだと覚えています。
3x3の行列Aの成分Aijを書き下すと、
A11 A12 A13
A21 A22 A23
A31 A32 A33
のようになり、横書きの順番でながめると
A11 A12 A13 A21 A22 A23 A31 A32 A33
の順番になり、数字の並び方が自然です。

--

「(2,1)」だけだと、

・「2行1列」という行列の大きさの事を言いたいのか、
・ある行列の(2,1)成分の事をいいたいのか、
・1行2列の行列で、(1,1)成分が2, (1,2)成分が1であるものを指しているのか、

わかりにくいですね。

(2,1)成分は、上の行列のどの成分か、ということなら、A21のことです。

行列の大きさを言っているのなら、
(2,1)は、2が行、1が列、つまり、
┌   ┐
│A11│
│A21│
└   ┘
という大きさの行列の事を指すと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと全部を網羅していただきました。ちょっとこのwolvさんの回答がいただけれなければ、みなさんにお礼さえも書き込めなかったかもです。

ぼくの聞きたかったのは・ある行列の(2,1)成分の事をいいたいというものでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/28 21:50

私の秘伝をご伝授します、、、


忍者が忍術をかけるとき、手を十字にきったりしますね。うでを横に振ってから縦に振る。これに併せて私は”行””列”と頭の中で叫びながら行は横、列は縦だったな、と改めて思いだしたりしています。
ご質問の件は上のやり方でいけば、行は2,1という並び、列は2列あることになりますから1列目は2、2列目は1ということになりますね。

(P.S)上の覚え方は、忍者方式ばかりでなくキリストのアーメンとクロスを切る場合にも適用できるという汎用性があります(笑い)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

テストでも使えそうなのはアーメンの方みたいですね(笑)

お礼日時:2004/01/28 21:52

#2です。


ごめんなさい。間違えてました。
#3の方のおっしゃるように昔間違えてた考え方で回答してしまいました。

次は「経験者」でなく「一般人」にさせていただきます。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、kintaroさんのような回答をいただけると思ってましたよ。

けどほかの読み取り方があることを忘れて質問していた僕がいけないんですね。

しかもわざわざまた書き込んでいてだいて。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/28 21:46

横方向(→)が行


縦方向(↓)が列
です。

(2,1)の場合 横方向(行)に数えるのは1行だけ、縦方向(列)に数えるのは2列あるので1行2列の行列 となります。

最初の説明が直感的には逆じゃない?と感じるかもしれませんから、ご注意ください。

横は 「2,1」 で1行です。
縦は「2」で1列、「1」で1列となり、全部で2列です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!これがありましたか!

わかりました。これはこれで忘れてました。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/28 21:39

2行1列の行列です。


説明は#1の方がなさっているのがわかりやすいと思います。
ついでですが、行列を書くとき2と1の間のコンマは要りません。正しくは(2 1)と書いたはずです。厳密に言えば(2,1)では座標を表すこともありますからね。行列を勉強したのもだいぶ昔ですので間違ってたら無視してください。
    • good
    • 0

行列という漢字のつくりに着目してください。


行は横二本、列は縦二本の棒がありますね。
行は横、列は縦ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

単純明快でわかりやすいですね。

お礼日時:2004/01/28 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!