dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラクエ10には通常版とオンライン版があるようですが、
両者はどこがどう違うのですか?

あと、今回のドラクエ10は、
ゲームの中でも他人に気を遣わなければならないなど、
低評価続出だそうですが、なぜですか?
今までのドラクエシリーズとどう違うのですか?

詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

オンラインモード



インターネットに接続し、他のプレイヤーと一緒に戦ったり、お話ししたりできます。
もちろん、他の人と一緒に戦わなくてもプレイできます。
お話しもしなくても大丈夫です。
急に話しかけられるとかもないです。

同フィールドに、いっぱいプレイヤーが戦っているのが見えます。
オンラインゲーム初の人には衝(笑)撃的な光景です。
(こんだけの人がいれば、フィールド上のモンスター全滅できるんじゃないかと^^;)

先にも書きましたが、一人プレイも問題なくできますが、せっかくのオンラインなので、他のプレイヤーとパーティー組んだりした方がもっと楽しめる・・・・っていう理解でいいと思います。


オフラインモード

インターネットに接続せずにプレイします。
上記のオンラインモードとは、お話し(主人公)が違います。

今までと同じイメージですね。

まだ未プレイですが、オンラインモードのプレイが可能になる前のお話しの続きです。


感想はとってもおもしろいですよ。
私はドラクエ初期からずっとプレイしていますが、全然違和感なく楽しんでいます。

評価はあくまで、その方の評価。
自分がどう評価ですから。

きっと、オンライゲーム上級者さんにとっては・・・なのかな?って思います。

私は、オンラインゲームは初めてなので、低い評価を読んでもどうだめなのかよく分からなかったのです。
初めてな方は、素直にドラクエ評価としては良いと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても分かりやすいです。

お礼日時:2012/08/09 16:17

・オフラインモード



メインストーリーの最初の30分~1時間程度と、

2人目の仲間キャラを主役とした、
メインストーリーとはひとあじ違うサイドストーリー(8~10時間程度)の
おまけイベントを、

プレイできます。

→そのため、オフラインモードだけのプレイでは、
ドラクエ10の世界を全て楽しむことは不可能。

・オンラインモード

メインストーリーを進めるには、オンラインにつなぐ必要があります。

※オンラインにつながないと、
2つ目から先の町・村へ行けないので、
メインストーリーを全然進められず、
そこから先は一切プレイできません。

☆オンラインモードでは、

基本的には、
他のプレイヤーさんが操作するキャラと、パーティーを組んで一緒に冒険するシステムになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
今回はやはりちょっとめんどくさそうですね・・・。

お礼日時:2012/08/09 16:18

ドラクエXはオンラインゲームです。


通常版、USBメモリー同梱版、Wii本体パックの3種類が売られています。

通常版はドラクエXのソフトのみ、
USBメモリー同梱版はUSBメモリ(16GB)、ドラクエXのセットで、
本体パックはWii本体、クラコン、USBメモリ、ドラクエXのセットです。

オンラインゲームだけど、オフラインで1人で遊ぶこともできる
でも、それだと冒険できる範囲が狭く面白くない。
従来の1人で遊ぶのが好きな人には面白くないから評判が低い、ってのが1つ。

オンラインで友達あるいは見知らぬ人と遊ぶ場合は自己中で遊んでると顰蹙を買う。
自己中プレイヤーも周りも嫌な思いをする → 評価が低くなる
って話ですな。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
すみませんが、クラコンってなんですか?

補足日時:2012/08/09 16:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事