dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、道路の街灯を青くしたら事件が減った、というニュースを聞きました。
色にはそのような効果があるんでしょうか?

A 回答 (1件)

街灯の色を変えただけの問題ではなく、


その場の雰囲気が変わって警戒心が高まった、
ということも考えられると思いますが。。。。

でも、確かに「青」という色は気持ちを
沈静させる効果があると言われています。
反対に「赤」は興奮させるとか。

色にはそれぞれ意味があって、商品のパッケージなんかには、
それらを上手く使っている例もあります。
(頭痛薬のパッケージは青が多いものそのせいかも)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事