アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去の質問を探してみましたが、
希望の回答が見つけられず、質問させてください。


近々、奈良に旅行する予定です。

写経・写仏の体験をしたいと思っているのですが、
終わった後、お手本や解説、はたまた記念色紙まで、
頂戴出来ると書かれていました。

……これを、スマートにお断りする方法はありますでしょうか?


自分で言っていて大変失礼な話だと理解はしているのですが、
信仰心はおろか、仏教が何なのかもあまり分かっていません。

なんとなく、心のリセットできるかも的な、
それこそ旅目線でちょっと違うことしたいなくらいの、
非常に“チャラい”感覚で体験したいと思っております。

般若心経や仏絵など頂戴しても、飾る場所もしまう場所も無いし、
いくらなんでも、そのまま捨てる訳にもいかないし。

できれば、お断りしたいのですが、
どのように言えば失礼が無いでしょうか?

軽率な気持ちで写経することがそもそも失礼だ、
と言うのであれば、その旨もご回答いただければ幸いです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



薬師寺は確か納める形だったと思います
http://www.nara-yakushiji.com/osyakyo/
私は薬師寺の写経用紙は頂いていますが
まだ書いてもいませんし納めてもいないので
経験はないのですが
    • good
    • 0

写経・写仏は、本来終わったら納めて帰るものです。


その時に頂戴出来るもの(たいていは記念の○○です)も納める人もいますよ。
あらかじめ納めの費用が体験の料金に入っている場合は、
「お納めするものがあればこちらへ」と指示がありますが、
特に料金が指定されていなければ、小さな封筒(白紙)に千円ぐらい入れて、
「お納めください」とお願いされてはいかがでしょう。

仏様とか宗教関係の物は家に置いておく「だけ」というわけには行かないので、
お寺さんで受け入れてくれることも多いです。
(ほとんど断られません)

確かに「軽率な気持ちで写経することがそもそも失礼だ」とは思いますが、
仏教への入り口と考えて、受け入れてもらえるとは思います。
(くれぐれも口にしたり、態度に出したりしないでください)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!