プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハムスターのジャンガリアンの雌を2匹飼っています(ホワイトとサファイア)。
2匹は別々のケージで1匹ずつ飼っています。
まだ2匹とも我が家にきて1週間経っていません。

しかしハムスターのお家の中にウンチや食べ残しが溜まってしまっています。
どうにか掃除してあげたいのですが、まだ私に慣れてくれていないため、掃除しようとすると噛みついたり怖がってお家から出てこなくなってしまいます。
また、トイレの砂や汚れた床材を交換しようとしても、噛みつこうとして(?)、手に向かってダッシュしてきます。

まだ慣れないうちは、掃除もやめてそっとしておいた方がいいのでしょうか?
ハムスターを飼っていらっしゃる方はいつ頃からお掃除をし始めましたか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私の場合買い始めて2日目ぐらいから掃除をしました



その時は手を入れてもそんなに気にしてなかったので
掃除できました


けどちょっと噛み始めたら



トイレに誘導して入ったら
入口を防ぎ、出してあげてお散歩させました


最近は手乗りになり一緒に遊ぶ時がありますがたまに噛みます
オスなのでおとなしくなっていますが
メスはゆっくり歩いてるように見えていきなり凄い力で噛んできます


時間が経ちすぎるとなつかなくなるので
なるべく早くなつかせてあげてください

そしてお掃除をしてあげてください
    • good
    • 1

以前ハムスターを飼っていた者です。


ハムスターを家に連れてきて、一週間~二週間くらいはハムスターも警戒心があります。
掃除をしたいと言うことですが、慣れるまでそっとしといた方がいいと思いますが、ハムスターは綺麗好きなので、掃除する場合は、コップなどに誘導(この時軍手をすると良い)してください。噛まれることはないと思います。
トイレの砂は全て変えてしまうとトイレの場所がわからなくなっちゃう可能性があるので、少し古い砂を残し、新しい砂を入れてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コップは思いつかなかったので、今度の掃除で実践してみたいと思います。
トイレの掃除のアドバイスもありがとうございました。

お礼日時:2012/09/02 16:27

噛むのは怖いから


噛まれるからとスキンシップをしないでいると慣れません
毎日、毎日少しずつスキンシップをし、慣らして行きます

掃除は必要ですね
私が主治医としている獣医には「毎日して」と言われました
うちはロボなので噛む子の方が多く、私は単品で売っている持ち手の無い“茶こし”で捕獲しケージ掃除中は水槽などに入れ、砂浴びなどをさせていましたよ
また手袋をしていた事もあります

しかし、どちらも獣医から言わせるとNGで「そんな事をしていたら匂いを覚えず、慣れない」そうです

娘は私より掴み方、持ち方共に上手くやっていましたが、それでも何度かは噛まれました

犬猫とは違いますから、根気しかないのかな、と思います

…痛いですからね、引きますよね(^^ゞ
頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手袋は賛否両論ですね。
いろいろな方から意見がいただけるので、とても参考になります。
噛まれても根気よく慣れさせていきたいと思います。

お礼日時:2012/08/30 18:41

こんにちは。



私は3匹お世話をしていますが、うち1匹がしこたま噛みます。
で、バイク用の厚いグローブをしてお世話します。

ちなみに、手で上から掴むのは慣れるまで止めましょう。
鳥などの天敵に襲われる恐怖を感じていると思います。

で、おススメ。
まず両手に手袋をはめる
ハムを巣からそっとおびき出し、両手ですくいあげる
小さな移動用のケージか箱へ避難させる
そのすきに大掃除
すぐに戻す

>まだ慣れないうちは、掃除もやめてそっとしておいた方がいいのでしょうか?

衛生を保つのは大切と思います。
自分の糞を食べる子もいますからね。
皮膚病などの病気の元にもなりかねません。
一番大切なのは、ハムに恐怖感を与えないこと。
この飼育者は自分に危害を与えないんだと思わせること。
そして自分が噛まれ続けてハムへの愛情が薄れないようにすること。
ちなみに私は1度だけ噛まれてアレルギー反応のためか赤くなりました。
急いで病院に行ったのは言うまでもありません。

>ハムスターを飼っていらっしゃる方はいつ頃からお掃除をし始めましたか?

お店からお迎えした直後はさすがに気を遣います。
糞は固いので少しそのままでもいいかもしれませんが、オシッコは汚れますね。
ハムの様子と床材の汚れ具合と隙を見て、汚れがひどくなったら床材の新聞紙だけ替えます。
巣箱はしばらくそのまま(巣の中にはオシッコしないので)
慣れれば朝夕に餌と水と床材を全部取り替えています。
少し自分の匂いを残す必要があるとの意見もありますが、臭いハムの巣の匂いは掃除したくらいではそうそう消えるものではありません。

お天気の日にはたまに熱湯でプラケースを丸ごと洗っています。
今までハムから洗うなと苦情を受けたことはありません(笑)

縁あってお迎えした子たちです。
寿命の短い子たちなので、大切にお世話してあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文の回答ありがとうございます。
とても丁寧でわかりやすかったです。

たくさんいただいたアドバイスを参考に、恐怖感を与えないようにしたいと思います。
寿命でその時がくるまで快適な生活を送ってもらいたいです。

お礼日時:2012/08/28 23:13

一週間経っていないのなら、基本は何もしてはいけません。


自分は一週間は何もしませんでした。

ハムスターにとってウンチは単なる排泄物ではありません。
食料でもあるので、捨てすぎないようにして下さい。

今の段階で手に載ることがあっても、「興味」であって「慣れ」ではないので、気をつけて下さい。

私がいつも参考にしているサイトを紹介しておきます。

参考URL:http://ham-ham-ham.com/kaikata.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早く慣れてもらえるようにしたいです。
URLも参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/08/28 22:58

おはようございます。



噛み付くのでしたら、割り箸やガリガリくんなどの木に
噛ませて外に出し、ハムボールの中に入れて走らせたりします。
ハムスターなどのペット用の除菌スプレーがありますから
床材を取り除いたゲージを掃除しましょう。
匂いが全く無くなるとハムスターは不安になるので、
床材を少しだけ残しましょう。
掃除は毎日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

除菌スプレーの購入も検討してみようと思います。

お礼日時:2012/08/28 22:52

確か、つつじょう(トイレットペーパーの芯等)に入る傾向が有る筈なので、(サランラップ等でもいけるかも)で、入って来させて、掃除をしている間は何かに入れておき、掃除が終わったら、自然と小屋に入るのを待つのはいかがでしょうか?



かじられると結構痛いので注意して下さい。

後は脱走したら探すのが大変なので気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

かじられたことはありますがたしかに痛かったです(笑)
脱走にも気をつけたいと思います。

お礼日時:2012/08/28 22:37

慣れない環境の場合は


ストレスの原因になります。
但し不衛生は良くないですし
私の場合ですがケージ上部から
家を強奪してエサのみ出し
直ぐに戻します。
床材は寝ていると思う時
隅の方を少量廃棄して
新しい物を半分まで入れ
家と隅の間の物を被せます
その後に中央部に穴を開けて
また少量入れた後に
平らにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ床材の交換はしていませんが、これからの参考にしたいと思います。

お礼日時:2012/08/28 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!