プロが教えるわが家の防犯対策術!

ミラノ・スカラ座でスヴェトラーナ・ザハロワが出演した、「白鳥の湖」(ブルメイステル版)の
DVDが大好きで、ほとんど毎日見ています。


他の版や別のカンパニーの「白鳥の湖」も色々見ているのですが、このDVDのような、
ゆったりめのテンポや硬質なバイオリンの感じが一番のお気に入りです。

このバージョンに近いようなCDが欲しいのですが、クラシックの知識は皆無なので、
一体どれを選べばいいのかさっぱりです。
「この曲は入っていてほしいなぁ」と思っても、曲名すらわかってません…。スミマセン。

そこで、みなさんのお勧めのCDをお教えいただければと思います。

1枚のCDでなくても、この曲はこのCD、あの曲はこっちのCD、という感じでもかまいません。
聴いていて、バレエが踊りやすそうなテンポのものがいいです。


特に好きな曲は、第3幕のオディールの登場場面↓で使われているこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=e6xhKxDGWqo&featu …
冒頭部分がたまらなく好きで、できればこの曲が入っているものが欲しいです。

そしてオデットのこの場面。有名な曲ですが、このテンポがすごく好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=PeCtRraSODY

ざっくりな質問でお恥ずかしい限りですが、皆さんのお力添え、よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

「ほとんど毎日見ています」ということですが、とても気に入っていらっしゃるのですね。


私も曲自体はとても大好きな曲です。第1幕の情景、ワルツ、乾杯の踊り、第3幕の民族舞踊の各曲、そして終曲の圧倒さに何度聴いても「よくぞこんな曲を!」と思わずにはいられません。
そこで、ちょっとご協力できればと思い、調べてみました。

まずはこのリンクの貼られた場面の曲ですが、
  

この曲は第2幕の「白鳥たちの踊り」に含まれている「パ・ダクシオン(Pas d'action)」という曲ですね。このバレエの中でも詩的で甘美なメロディとして有名ですね。
この曲は「バレエ組曲」の中の1曲になっていますので、「全曲版」のCDではなくても「バレエ組曲『白鳥の湖』」というタイトルのCDでも聴くことができます。入手しやすい曲だと思います。

曲のテンポは映像で確認したところ、「7分弱」でこれは通常に演奏される範囲ですので、どんなCDでもこのテンポで演奏されているはずです。
気になる場合は、CDの裏ジャケットに各曲の演奏timeが表示されていますので、お店でお確かめになってから購入してみて下さい。
(ネットでは表示されていないことが多いです)

さて、もう一方ですが、
http://www.youtube.com/watch?v=e6xhKxDGWqo&featu

ここで流れている曲は、「補足曲」と呼ばれるもので、実際にチャイコフスキーがこのバレエにのために作曲したかさえもわからないとされるものだそうです。
私の所有しているCDでは
「第3幕 補足曲 パ・ドゥ・ドゥ( Act 3 : NUMERO SUPPLEMENTAIRE : Pas de deux )」の「導入部(Intrada)」と解説されています。

〔該当CD〕
 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》全曲 デュトワ指揮/モントリオール交響楽団

よって、「全曲版」のCDを購入したとしても、この曲が含まれているかは、演奏している指揮者の判断に左右されるため、トラックには入っていない可能性もあると思います。
DVDでは「ブルメイステル版」ということで、演出家がこの場面でこの曲をあえて使用してるのだと思われます。

残念ながら「その曲が事前に入っているかどうか」を調べる手段は、大手のCDショップのHPでもありませんので、これはもう実際に購入した上で確かめるほかはないと思います。
さらに映像では演奏時間は「5分ちょっと」でした。通常の演奏と比べると1分以上も遅いので、これに近いテンポの演奏はCDではなかなかないかもしれませんね。
(ガッカリさせるようなコメントですみませんが・・・)

「iTune」でも調べてみました。すると、お手持ちの「ブルメイステル版」DVDと同じと思われる演奏を見つけることができましたが、ご希望の場面での曲ではありませんでした。
検索でヒットしたものを全てみた訳ではありませんので、ご自身で再度お探しになられても良いかと思います。( 右上の検索欄に「tchaikovsky: swan lake」と入力して検索 )
(ちょっと根気はいるかもしれませんが・・・)

私の調べた範囲ではこのような感じだったのですが、いかがなものでしょうか。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こんなに長期間放置しっぱなしだった質問を発見してくださった
時点で、すでに感謝です(*^_^*)

そうなんです、クラシックのことは何もわかりませんが、「白鳥の湖」は
ホントに音楽を聴くだけで涙が出るくらい、音のつらなりの美しさに感動します。

わかりやすい説明でとても勉強になりました。
なるほど、収録時間がテンポのヒントになるとは全く考えませんでした!

一方の「黒鳥のパ・ド・ドゥ」の曲がなかなか見つからないのも納得ですね…。

いただいたアドバイスをもとに、地道に探してみようと思います!
(ガッカリなんて、とんでもないです!)

お礼日時:2012/10/14 14:20

>>このバージョンに近いようなCDが欲しいのですが、




CDでしか聞けない環境があるのでしょうか。
音声だけをPCに詳しい方に頼んでCDに焼いてもらったらいかがでしょうか。
カラヤンと小沢の様な師弟関係でない限り同じ様なことを他人がするとは思えないので。

ちなみに私はカラヤンも小沢も嫌いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答がものすごく遅れまして、申し訳ありませんでした(>_<)

回答ありがとうございます。

うーん、やっぱりそうなんですね…。
CDに焼くことも考えたのですが、周りに詳しい人もいないもので…。

お礼日時:2012/10/14 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!