
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何でそんな質問を「 社会問題 > 国際問題」にするかなぁ(笑)・・・。
こういう図、見たこと、あります? (下図)
F15K/F15E (左) と F15J/F15C (右) の Flight Envelope です。
>互いに中距離以上のミサイルを使って距離をとって
ということは「相手よりも先に発見し」「相手よりも先に有利な位置に移動して Missile を発射し」「相手が反撃するよりも先に高速で戦域を離脱する」という戦法ですよね。
・・・となると「Radar 能力」「機体速度」「Missile 性能」が重要視されます。
下図はその「速度性能」を表す図で、夏場の F15E/F15K はどうやっても M1.2/13km 以上の速度に加速することができず、高度 15km 以上では性能を保証できず、高度 12km 以下では水平飛行からの加速で音速を突破できないことが図で示されています。
一方 F15J/F15C は高度 3km で既に超音速に加速できる能力を持っており、高度 12km ならば M2.0 以上に加速できる能力を持っていますので、ブッチギリの速度で有利な位置に占位できます。
勿論、図は AAM や増槽を装備しない Clean 兵装時の性能ですので AAM 装備時は性能を減じて見る必要があるのですが、F15J F15K 共に兵装は外部兵装ですので兵装時での性能差も図で示される差と同様のものになります。
更に F15J (まあ F15C もですけれど) なんて戦闘機はもう殆んどありません・・・空自は AAM4 の運用が可能な F15J/C1 (Confuguration 1) の改修を終了して、AAM5 の運用が可能な F15J/C2 への改修を行なっており、初期 Model の F15J とは大きく異なる性能を獲得しています。
AAM4 は AIM120 AMRAAM (Advanced Mid Range AAM) と同等の射程を有する Hit & Away、つまり撃ち出したら母機は反転して対 Missile 回避運動に入ることができる撃ちっ放し Missile で、対する旧式の F15C は最後まで誘導の面倒を見てやらねばならない上に射程の短い AIM7F Semi-Active radar Homing Missile ですので F15J/C1 には不利になります。
F15K は AIM120 の運用が可能ですが、もともと対地攻撃を主任務とした Multi Role 機ですので、対空 Radar 管制能力でも空戦運動性能の点でも F15J には敵いません。
更に実際に戦闘が行われる状況を Simulate するのであれば空自は E767J を背負って F15K や F16K と対峙することになりますので、F15K や F16K が F15J/C1 及び F15J/C2 を発見する遥か以前に F15K や F16K を補足して相手の死角から攻撃を仕掛けることができます。
AAM5 を用いる近距離戦に持ち込む以前に 1 機当たり 4 発の AAM4 を F15K よりも先に撃ち込み、F15K が必死に回避運動を行なっている間に、その速度にものを言わせて別の死角に回りこんで後ろから 4 発の AAM5 を撃ち込むことも、すれちがいざまに 180 度旋回して突入可能な AIM9X と同じ能力を持つ AAM5 を撃ち込むこともできます。
というわけで、日本に配備されている F15J って Knockdown 生産が始まった頃は F15C の Monkey Model でも現在の F15J/C1 や F15J/C2 は Engine は F100-PW-100 と同等の F100-IHI-100 から出力向上型の F100-IHI-220E に、Radar は APG-63 から F15K の AN/APG-70 よりも空対空管制能力に優れた APG-63(V)1 及び J/APQ-1後方警戒 Radar に、電子戦機器は AN/ALQ-131 などを運用可能なように改修されており、もはや Monkey Model どころか F15 Series Top Class の制空戦闘機になっています。
私はヒコーキ・オタで Flight Envelope とか Avionics 関連の資料は解説できるのですけれどミリオタほど兵器には詳しくないので電子戦兵装の AN/ALQ 系は調べなければ出てこないのですが(汗)、まあ、対 Missile 防御能力を勘定に入れない単純な比較でも空自の F15J は F15K を圧倒していますよ。
更に言えば空自 Pilot の年間飛行訓練時間や Scramble 発進経験及び操縦戦闘技量は世界でも指折りのものであり、後方至近距離から AIM9L 相当の AAM3 を撃ち込まれながらも脱出するまで振り切った世界でも唯一の実績を有する空自 Pilot を Taxing 中に Manhole に脚を落っことして F15K を壊しちゃったとか対 G 訓練不足によるG-LOC で気絶して F15K を落っことすなんて国の Pilot と比較してはいけません(汗)。

No.1
- 回答日時:
機首を向けあっての話ですか?
戦術的にそれはないからw
後ろを取った物が有利にはなります。
で、どっちが後ろを取れるかってことですか?
装備にもよるでしょう。
(増槽を付けているとか)
パイロットの消耗具合にもよるでしょう。
(朝鮮半島から対馬を超えて佐賀県の海岸線まで飛んできての戦闘とかw)
当然ながらパイロットの熟練度もあるでしょう。
性能的なことを言っているのでしたら
スペックを比較するだけでよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- F1・モータースポーツ 【F1】2026年に日本のホンダが2年半ぶりにマクラーレンにPUを提供してタッグを組ん 1 2023/06/05 21:23
- F1・モータースポーツ 【F1】F1参戦のアンドレッティってどういう会社ですか? アメリカにはアンドレッティ 2 2023/01/29 06:14
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
- その他(学校・勉強) 中3の理科の問題です。 F1は左向き、大きさ5N, F2は右向き、大きさ2N, F1とF2の合力は左 1 2023/04/16 15:49
- F1・モータースポーツ 昔はよかった 4 2023/03/05 01:30
- F1・モータースポーツ 【FIのスクーデリアアルファタウリのマシンが遅い理由は何ですか?】角田裕貴選手がブレー 1 2023/05/29 18:16
- 国産車 【F1】F1マシンの前方車のすぐ後ろにベタ付けすると前方車の良い後流を利用して空力を良く出来るスリッ 3 2022/05/29 20:47
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空法の航空の用に供するとは
-
アフガニスタンを飛び立った飛...
-
カタパルトで発艦時の、前進制...
-
古賀パイロットの機体が米軍に...
-
戦闘機の違い。
-
風速8メートルって飛行機は飛び...
-
空中給油が技術的に可能な理由
-
F-X 航空自衛隊次期主力戦闘機...
-
大韓航空のパイロットは何を考...
-
F35。仕様が違うようですが...
-
米空軍のUFOを見たという話は当...
-
グライダーは安全な乗り物ですか?
-
飛行機の着陸中に地震が起きたら?
-
羽田の事故って 震災地に向かっ...
-
固体燃料ロケット「イプシロン...
-
TV.雑誌とか他でUFOの話を聞い...
-
飛行機への落雷
-
ヘリコプターを戦地に投入する...
-
タキシングについて
-
航空機のオーバーランは頻繁に...
おすすめ情報