街中で見かけて「グッときた人」の思い出

アクセスVBAのSetWarnings メソッドのヘルプを見てるのですが、
よくわからないので教えてください。

----------------------------------------------------------
構文:expression.SetWarnings(WarningsOn)

WarningsOn   必須
Variant システム メッセージの表示をオンにするには、True (-1) を使います。
システム メッセージの表示をオフにするには False (0) を使います。
----------------------------------------------------------

なのですが、
True (-1) と False (0) は、
バリアント型ではなく、ブール型 (Boolean)ですよね?

なぜ、
WarningsOnは「バリアント型 (Variant) の値を指定します。」
となっているのでしょうか?

「SetWarningsについて」の質問画像

A 回答 (1件)

VBA は型の暗黙的な変換ができるルーズな言語。


だから "Boolean を受け取る関数" は実際には "受け取った値が Boolean として評価できる値を受け取れれば良い" 程度に作られている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ、難しいですね。
「VBA は型の暗黙的な変換ができるルーズな言語」と言う事を覚えます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/21 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!