dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「向日葵の咲かない夏」有名な本です。
さて、この本の作者である道尾秀介さんですが、他にも面白い小説を出しているのでしょうか?
この本を読んでから大ファンになってしまったんです。

道尾秀介さんの小説などを知っている方おすすめのものを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



「向日葵の咲かない夏」を気に入られたなら・・・

「龍神の雨」「鬼の跫音」「月と蟹」「光媒の花」「カラスの親指」等がお勧めです。

私個人的には、「球体の蛇」「水の棺」「光」「カササギたちの四季」が好きです。
特に「カササギたちの四季」は、それまでの道尾作品とは全く趣を異にしていますが、私はこの様な作品も大好きです。


余談ですが・・・

「向日葵の・・・」の様な作品が好みでしたら貴志佑介さんの「黒い家」等もお気に召すかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴志佑介さんの悪の教典を読んでからこの作者さんにはとても
興味がありました。
「黒い家」は読んでみようか迷っていたのですが、hs1510さんの
おすすめのようなので読んでみようと思います^^
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/11 16:11
    • good
    • 0

こんにちは。



『片眼科の猿』(新潮文庫)が、面白かったですよ。(^^)
不思議な感じを残しつつ物語が進んで、最後の方で驚愕の展開がある探偵ものです。

質問者さまのお好みに合えば、幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!