![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?08b1c8b)
現在、インクジェットプリンタを購入しようとするものです。
・文章を100枚くらい月にコピーします。ですので、なるべく真っすぐに、コピーできないと困ります。
・スキャナも時々使用します。解像度を必要とする物は得にありません。
・写真や、ディスクにコピーといった事は、しません。
これらを考慮して、かつ値段を見てみると、
「EPSON Colorio PX-404A」もしくは、こういうのもあるよ。みたいな物があれば教えていただけないでしょうか?
予算は、1万5千円程……安ければありがたいです。
それと上記機種の使い心地はどうなのでしょう……文章コピーで斜めに印刷とかされませんか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、EPSONでもCANONでもBrotherでも、HPでもよいと思いますよ。
一般に、給紙に強いのはCANONです。紙詰まりなどはし難い傾向があります。ノズルの詰まりやすさは、何とも言えません。月1回以上のペースで印刷するならどのメーカーも大差ないはずです。あくまで、純正換算ですけどね。(純正外は品質や色味がメーカーによって違うこともあるので、選ぶインク次第としか言えません)
ちなみに、CANONの顔料インクは、ノズルに充填した状態で長いこと使わないと、確かにノズル詰まりが起きやすく解消しにくいです。まあ、サーマルを使うHPもそうです。
ただ給紙品質はEPSONより良い傾向があるので(個人的な感覚です)、一回の印刷枚数が連続で10枚以上あるならCANONの方が良いかもしれません。
一般にモノクロとカラーの普通紙印刷が中心あら、MX系が良いでしょう。モノクロだけなら、レーザーでもよいかもしれません。
EPSONは、フォトプリンタと質問者様が使うようなオフィスワークやWeb印刷などを行うプリンタがわかれており、PXはどちらかというと、ほとんど写真を印刷しない人向けのプリンタです。
印刷速度も高速で、メンテナンス性も高い傾向があり、設置すればすぐに使えます。CANONはヘッドの取り付けなどが必要ですからね。
印刷方式がピエゾなのでヘッド乾燥してというのは、発生しにくいのが特徴。ただし、それを過信してあまり使わないとヘッド詰まりが起きますのでご注意ください。
印刷品質は極めて高い透明感のある印刷になりますが、専用紙でなければ少し滲みます。
Brotherも同様で、黒がEPSONよりグレーっぽいかも・・・。
私は、個人的にはCANON派ですが、値段などで見ると確かに、PX-404Aは良い機種だと思います。
まあ、実際に厳密なまっすぐさを求めるなら、ADF(Auto Document Feeder/自動原稿紙送り装置)のついたレーザー機種を選んだ方が良いかもしれない。高いですけどね。
No.3
- 回答日時:
先月、CANONのMP500からEPSONのPX-504Aに買い替えた者です。
他の回答ではCANONを薦める意見が多いようですが、CANONのバブルジェットはサーマル方式なので、純正のインクを使わず互換品のインクを使ったりすると、すぐにノズルが詰まって故障してしまいます。互換品のインクを使ってランニングコストを安く上げたいなら、EPSONの方が故障しにくそうだと思って今の機種に買い替えました。
写真を印刷しないのであれば、PX-404Aは本体も安く、4色インクでランニングコストも安くすむはずなので、いい選択だと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
文書が主であればこそ、小さい文字も綺麗に印刷する為には解像度の高い方がいいのではないでしょうか。
また、文字中心になるのですから顔料インクを備えた機種がいいのではないでしょうか。
固まりかけた機種選定をリセットしてしまって申し訳ないのですが、印刷解像度が高く、
染料ブラックだけでなく顔料ブラックも使用するCanon PIXUSシリーズの方が良いと思います。
例えばであげるなら↓↓でしょうか…
http://kakaku.com/item/K0000147997/
ご存じかもしれませんが、染料と顔料の違いについては、そのまま『染料と顔料』でググれば色々出てきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー おすすめ家庭用プリンター 3 2023/07/06 14:10
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- プリンタ・スキャナー オフィス用品A4コピー用紙について、子供の勉強でA4コピー用紙を使っています。 現在私が使用している 4 2023/08/08 21:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- その他(生活家電) 写真のコピーについて教えて欲しいです。商業利用okの背景資料をコンビニのコピー機でコピーしたいのです 3 2023/01/03 19:51
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- その他(悩み相談・人生相談) いつも本を持って来てコピーする 人がいるけどなんのためにコピーするんですか? 本を持っいても見ればい 5 2022/12/01 09:07
- プリンタ・スキャナー 現在中学2年生です。クリスマスにプリンタ(epson社)を買ってもらったのですが、何か必要な紙のコピ 3 2022/12/17 21:18
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- その他(Microsoft Office) 関数を教えてください 1 2022/12/13 15:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木工用オイルステインの自作方...
-
印刷後の色の変化
-
顔料のカートリッジに染料を補...
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
Xスタンパーのインクを間違えち...
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
インクリセッター
-
エラー紙幣について
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
グレースケールなのに印刷結果...
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木工用オイルステインの自作方...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
家庭用プリンターのインクは雨...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
目詰まりしにくいメーカー、機種
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
Xスタンパーのインクを間違えち...
-
家で印刷したものは汗でにじむ
-
キャノンプリンターix6800の黒...
-
顔料インクを使うプリンターに...
-
DVDのラベルを印刷するなら、顔...
-
印刷後の色の変化
-
スタンプ台 専用インキ
-
顔料インクで折り目が白くなる?
-
染料インク対応の用紙に顔料イ...
-
CANONのMP970で顔料インクに対...
-
染料インクプリンターで普通紙...
おすすめ情報