dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は18の高校生です。

バイトなんですけど…

自分には、仲の良い40代のおばさんがいまして、仲良くしてるんですが…

同じ部署で40~50ぐらいの陰口を叩くおばさんが3人職場にいまして…

その人たちは表面上は愛想良く笑ってますが、

3人きりになると、陰口を叩きそして気に入らない人の根も葉もない噂を広める傾向がありまして…

自分は正直その人達が嫌いでした。

でもバイトとはいえ仕事なので我慢してやって来ました。

でもある時、余りにも理不尽な事をされて(その人達はサボって僕に仕事を押し付けるなど)
我慢の限界で一言抗議してしまいまして関係がかなり悪くなってしまいました。

そうすると次の日から相手の態度が一変してかなり嫌がらせをうけました。

そして僕を庇ってくれた仲の良かったおばさんにも嫌がらせの影響が出てきてしまいました。

それでも耐えてきたのですがあるとき、その3人組が職場の責任者に僕と僕を庇ってくれたおばさんが職場で猥褻な行為をしているという根も葉もない作り話を吹き込みました。

それで僕達は立場が悪くなり退職せざるをえない状況に追い込まれバイトをやめました。

その仲の良かったおばさんも年内には退職します。

冗談みたいな話なんですけど…

やっぱり僕があそこで3人組に物言いしたのがいけなかったんでしょうか?

意見をお願いします。

A 回答 (5件)

korashoです。

何度も書きこみ、申し訳ないですがもうひとつ。私だったら多分、事の一部始終を詳細に書きとめて、労働基準監督署にこういう理由で解雇させられた、ということを報告するかもしれませんね。復職は希望せずに、自分の気が済むだけの労力にしかなりませんが。職場にも訴えることを言うかもしれません。でもちょっと女々しいでしょうか。もう忘れた方がいいでしょうね。以上です。
    • good
    • 0

大型スーパーのバックヤードは大抵そんなもんですよ。



夕方以降は、パートのおばちゃんと学生のバイトが主力になりますから、

かわいい女の子のバイトがいれば、おばちゃん連中は「あの子は社員に色目を使っているとか」「必要以上に体に触っているとか」わーきゃー言うし。

若いパートお姉さんがいたら、「あの子は学生のアルバイトと良い仲になっているとか」「学生バイトとこそこそサボっているとか」わーきゃー言うし。

昨日まで仲良しだったおばちゃんパートが一人だけ時給アップなんて事になれば、「あの人はこの前社員の〇〇さんとホテル街を歩いていたとか」わーきゃー言います。

学生がおばちゃんパートに指示したり、意見したりしたら絶対にダメ。特定のおばちゃんとだけ仲良くするのも絶対にダメ。率先して力仕事を黙々とこなし、誰の指示でも素直にハイハイ言ってたら、半年もすれば滅茶苦茶おばちゃん達に可愛がられる様になり、休憩に入る前にコーヒー代を貰えるようになったり、試験期間中にシフトを変わってくれたりするようになります。そして、辞める時はパートのおばちゃんが送別会を開いてくれ、2次回で酔ったおばちゃんに体を触られながら、引きつった顔でデュエットを歌う。そんなもんです。

>やっぱり僕があそこで3人組に物言いしたのがいけなかったんでしょうか?

その通りです。
    • good
    • 0

korashoです。

貴方のご説明を読みました。私だったら虚偽の報告を見抜けずに三人のオバサンを選んだ事業所はそういう従業員によってかなりマイナス影響を考えられますし、私が経営者だったら恐ろしい。貴方も年内に退職する女性も、これを機会に辞めて正解です。貴方はそこまでやったことで何も後悔することもありませんし、三人のオバサンと戦うことも無駄かもしれません。私が貴方だったら、やはり自分から辞めるでしょうね。女性が辞めることになったのは貴方のせいではないし、むしろ経営陣が重罪です。
    • good
    • 0

根も葉もない噂は笑い飛ばすくらいでないといけません。



事実でない噂が出て迷惑しているアナウンスをするくらいの強さを学んで下さい。

これが今回のレッスンです。
    • good
    • 1

職場の責任者に貴方の知っている事実を伝えるのは原因を作った貴方の義務です。

それによる現場責任者による決定がすべてだったでしょう。結果がどちらに転ぶにしてもそれで貴方のやるべきことは全てですが、貴方はなにもしないで退職しました。その時点で間違っています。結局、中途半端なことしかできないのは貴方が学生で経験不足で、簡単な法律も知らずに起きた結果です。三人組に物言いをしたことの是非をここで問うのは“たられば”の話であり、ここでは愚痴で終わっております。ご自分の判断力不足と最後まで解決に尽力しなかった、ということだと思います。不幸な話だった、というだけです。

この回答への補足

回答ありがとうございます
言葉が足りなかったので補足させてもらいます
回答者様は「ご自分の判断力不足と最後まで解決に尽力しなかった」と申し上げてましたが、
噂が広まった時点で責任者、直属の上司、同僚達には何回も説明と弁解をしましたが完全に噂のほうを責任者は信じて、同僚たちも同じでした。上司の方だけは信じてくれたので一緒に説明しました。
一応やれるだけの事はしたつもりです。
でも回答者様の言う通り経験不足もあったのかもしれません。
ありがとうございました。

補足日時:2012/11/01 03:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!