電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今晩は。いつもお世話になります。一つ教えてください。いつもの事なのですが、Vectorでソフトをダウンロード・インストールしますと、The setrup files are cornpted .Please obtaina new copy of the program.と言うメッセージが出てインストールできません。翻訳はしてみたのですが意味が分かりません。どうしたら正確にインストール出来るでしょうか。OSはWinXP,ブラウザはIE8を使っています。

A 回答 (6件)

「このセットアップファイルは破損しています。

このプログラムのコピーを新たに入手してください」という意味のようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

ソフト名で検索してVector以外のサイトからならインストールできるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。ものは「スタートアップチェッカー Version 3.0.9.2 」です。空の牙と言う所から出しているようでVector以外からは出ていない見たいです。何か他の方法は無いでしょうか。

お礼日時:2012/11/05 21:26

「スタートアップチェッカー Version 3.0.9.2 」で検索してみました。



http://fos.sitemix.jp/blog/studio/supchk
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。やはり駄目でした。

お礼日時:2012/11/07 14:56

こんばんは …


自身もパソコンの事には疎くて
難しい事は良くわかりませんが …

ご希望のものに限っては、 作者さんの処で下ろせますよ

http://fos.sitemix.jp/blog/formmail/softdist

試しに DLして インストール、してみて下さい …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2012/11/07 14:47

うむむむ・・・自身も最近そういった関連でさんざんハマっていましたので何かの役に立てればと思い。



なんだか理由はわからないけれども、ダウンロードしたプログラムのインストールができないなぁ?なんでだろう? → 調べてみたら「普段自分が使っているWebブラウザ」でダウンロードしたら「必ずファイルが壊れていた」というのはつい最近自分が経験した事です(別のブラウザだとちゃんとダウンロードできました)

ただ、現象そのものは他の方がおっしゃる通りと思っていたので傍観していたのですが。。。

ご質問者様>早々に有難う御座いました。職場でも遣ってみましたが、やはり同じ結果でした。

だとすると、他のダウンロードサイトで試してみるとか、他のブラウザを試してみるとか、他のダウンロード方法(HTTPではなくてFTPとか<専門用語なんで分からなければ無視していただいて結構ですが)色々と試してみると何か先に進むかもしれませんね。それと差支えなければVectorでの具体的なソフト名なりダウンロードのURLを書いた方がよいかもしれませんですね。

例えば、有名なオープンソースのサイトであるとか、国内の公共機関だったりすると(IT Pro向けの場合が多いため)、ダウンロードされたファイルの整合性を確認するための補足情報が記載されているのが普通ですが。
しかしながら、Vectorさんを初めとして大勢の「フツー」の方がダウンロードされるような場ではそんな付随情報なんてないですからね。

ブラウザのダウンロード機能が正常ではないと思われるから「他の方法を試して検証してみる」なんて手段がないのであれば、「このサイトのこのファイルについて、他の方はどうなんでしょう?」と、聞いてみるのも手かなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/11/07 14:51

実行ファイル形式(拡張子がexe)での圧縮ファイルに成っている場合でそのままインストールされる物と、


セットアップ書類だけの物と有ります。
後者の場合OSのセットアップアプリのバージョンが古い場合このエラーが表示されます。

Windowsアップデートから最新のセットアップアプリを取得しては如何でしょうか?

IEを使用している場合稀にファイル名が適切で無い時が有ります。
    • good
    • 0

「ファイルが壊れています。

新しいプログラムのコピーを入手してください。」という意味です。
「いつものこと」ということは、「ダウンロードで、いつも問題が生じて、ダウンロードしたファイルが壊れている」ということになります。
他のパソコンとか、友人のパソコンでダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有難う御座いました。職場でも遣ってみましたが、やはり同じ結果でした。

お礼日時:2012/11/05 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!