重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デパート内で、カードの申し込みの受け付けしてる女性が好きになりまして、よく通りがかるたびにチラチラ見てしまいました。毎回、通るたびに見てしまって、向こうも気づいてよく目が合うようになってから、段々不審に思われてきたような感じがします。ちょっと気持ち悪がられてるかもしれません。
こういう場合、タイプだったと言ってジロジロ見てましたと言って 早めに説明したほうがいいでしょうか?

A 回答 (2件)

女性が怪しいと感じ警戒しているときは、



「明確な根拠(理由)」

を教えてあげてください。

彼女も不安でしょうから、安心させてあげる必要があります。

その時の理由は、

「よく面倒見ている姪に似ていた」
「子供の時に助けてくれたお姉さんに似ていた」

でも何でも良いので、伝えると良いです。

あなたも相手に好意があるでしょうから、ドキドキすると思いますが、
あくまでも堂々と話してください。

参考=メラビアンの法則:
http://ja.wikipedia.org/wiki/メラビアンの法則

相手も知らない人に、イキなり「好きでした」と言われても迷惑だと思います。

もし、今後その女性との関係を深めたいのなら、

1.安心させてあげる
2.信頼関係を築く
3.相手を理解する

のステップで関係を構築していってください。

これは同性の友達を作るときも同じなので、
同じことを女性にするだけです。

「1.安心させる」

これは、先ほど話しましたが、受付と言う仕事柄、彼女は人との
接触になれているので、上記のようにあなたの情報を開示して、
「見ていた理由」を伝えることで、

「安心を与える=警戒心が低くなる」
「怪しい人⇒通行人⇒知っている人」

になる、と言うことです。

さらに、

「あなたのキャラクターをみせる=お客さんではなくなる」

ことで、あなたは「お客さん=お仕事」以外のポジションにつけるので、
今後、ご飯を食べたり、お互いのことを知るステップが踏めます。


「2.信頼関係を築く」

信頼関係があると何事もスピードが上がります。 

「電話やメールの返信」
「食事に誘ったときの返事」

全てです。

信頼関係を築く方法は、

あなたの素性を明かした上で、接触回数を増やすことで
あなたの印象をより深い物にして、

知っている人⇒よく知っている人

の相手に感じてもらいます。

参考=ザイアンスの法則(単純接触効果):
http://ja.wikipedia.org/wiki/単純接触効果


「3.相手を理解する」

「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」

とかの孫子も言っていたように、まずは相手を理解することから
はじめてください。

その時参考になるのが、

「親友と初めて会ったときのやりとり」

また、仕事でも良いですが、

「取引先と商談が成立した時」

を思い出してください。

とにかく、人間関係において、「なぜ、上手くできたのか?」
と言うときを思い出して行動してください。

人間関係で上手く行くとき...その理由は...

「相手を可能な限り理解しようと務めているとき」

の場合がとても多いです。

この3ステップができるのなら、もう、あなたに悩みは無いと思います。

頑張って行動してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変、参考になります。

お礼日時:2012/11/23 19:18

あなたは第一印象で異性に好感を持たれるような容姿を持っていますか?


体型は?服装は?立ちふるまいは?雰囲気は?
もしくは何度打たれても起き上がる鋼の精神(鈍感さとも言えます)を持っていますか?

自信がなければアタックはやめておいたほうが無難です。

ましてや相手は「仕事中」の女性です。
しかも相手に好感を与えることに長けた(というかほとんどそれが仕事)
「受付(窓口)」です。

あなたが勇気を振り絞って気持ちを打ち明けても
「勘違いして告ってきた客がいたwww」と友達との話のネタにされるのがオチです。
実際にそんな場面に何度か遭遇しました。
最初は笑って聞いてましたが
そのうち思いを打ち明けた男性が不憫に思えてきました。


それでも挑もうというなら・・・・
ご武運をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
それもありえますね。
悩みます。

お礼日時:2012/11/23 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!