dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Webサイトを作る為に、Terapadという、メモ帳と類似のものにhtmlで文字を打ち込み、
indexというファイル名とhtmlの拡張子をつけてWindowsVistaのパソコンのドキュメントに保存しました。
そして、そのファイル名をダブルクリックすると、Firefoxが開いてそのページ゛か表示されます。

そのデータを別のWindowsXPのパソコンのマイドキュメントに(複製して)移しました。
そして、同様にダブルクリックして開こうとすると、Wordが起動してそのWebサイトのページが表示されました。 そのパソコンにもFirefoxはインストールしてありますが何故かWordでした。
そういう事ってあるのでしょうか? どうすれば、Firefoxで開くことができるでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



ファイルの関連付けの問題ですね。
こちらのページの通りに操作をすれば、Firefoxで開けるようになると
思いますが、いかがでしょうか?

参考URL:http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/filetype/fi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたサイトの中の
(その一)ファイルから関連付ける、
という方法で解決できました!
((その一)の方法は、この操作を行なったファイルに対してだけなのか、他にhtml形式のファイルを作った場合も自動的に有効なのか今後見ていきたいと思います。その場合は(その二)の方法も試してみます。)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!