「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

総理大臣には動く人、動かない人となぜ差があるのですか?
頭や経歴の問題なのでしょうか?
あまり動かない人は日本の代表という自覚がないのですか?

今更、野田さんが「任せてください」、などと言っていますが…

選挙が盛り上がっているので気になって質問しました。

A 回答 (6件)

動く? 働く?



小泉元総理のような人のことですか?

典型は中曽根元総理ですね。
彼は総理大臣になったらこういうことをしようと
ず~と考えて政治をやっていたといいます。
つまり、仕事をしたいから総理大臣になろう、
としたんです。

動かない人は、仕事をやりたいからではなく、
総理大臣になりたいだけなんでしょう。

ただ、総理が動いた結果はあまり芳しく
ありません。
中曽根さんは、官僚を引っ張って、新自由主義を
進めましたし、小泉さんも郵政改革をやりました。
動かない総理の方がよいのかもしれません。
    • good
    • 0

総理は動けません そんな権限はありませんよ


要するに部下 つまり閣僚が優秀か と言う事です
総理を動かせる閣僚 まったく何もせずだまってる閣僚…

まぁ 小泉は例外ですけど
    • good
    • 0

その前に政治の分野だと


『働く政治家』と『働かない政治家』にどっちも重要性はない。
大切なのはその政治家の政策が『国民にとって良い政策』かどうかなんです。
 一生懸命間違った方向に働く政治家 が一番たちが悪い
    • good
    • 0

野田さんは演説そのものが大好きなだけです。

中身はどうでもいいのです。
    • good
    • 0

 皆同じなら選挙の意味もないよ。



 誰がやっても同じなら、政府機関もいらん!

 個人の資質に違いがあるから、静と動は表裏一体なんです。
 静ばかりではどうにもならない
 動ばかりでもうまくいかない

 それぞれが交互にくるから政局が安定するって事。

 三日天下だった元総理がでかい面しているのが気に入らない。
 自分の失言で早々に引きずり落とされたのにまだわかってないし。

 個人的に野田さん好きだよ。
 先日昼食のラーメンをスープまで全部飲みきったのを「家があまり裕福ではなかったので、勿体ないが染みついているんです」っていっているのを見て、ああ、なんて庶民的な人なんだろうって感心した。
 一方安倍さんは「選挙の時はカツカレーかかつ丼に決めています!」って言ってた。
 
 おぼっちゃまには今の日本を立て直すことは無理っぽいなあって思います。

 官僚だって同じよ。
 結局大学の派閥と権力と、上手に渡り合える人が上に行く。

 政界すごろくは案外単純。

 今にして思えば、吉田茂だって批判されるけれど戦後の日本を米国に服従するふりをしつつ、面目よりももっと大切な物を取っただけであって、片や小泉さんが何をしてくれたって、拉致された人を一部でも取り返して帰ってくれたことでしょうね。

 政局だけじゃなく、
 そこいらの銀行支店長も同じ。
 動く人の次に配置されるのは守るタイプ。

 サッカーだって同じよ。
 責める時間帯と
 守って耐える時間があるじゃない?

 ワンチャンスに動けるかどうかが問題なのよ。

 静の人が動いたらそれは凄いことなんだし。

 動の人が立ち止まったらそれもいいことだし。

 第三者の目線というのは大切だってこと。
    • good
    • 0

どうもこうも、


そんなの個人の資質の問題でしょ。
個人の性格や気質で総理大臣になるわけじゃないからね、
個人の資質が個々で違うのは当たり前。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!