
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>品行方正なアジアの革命家
以下恐らく回答者様の御期待に沿えない内容になるものと思われますが御容赦を・・。
ホーチミンはアジアに於けるほぼ理想的な指導者像といって差し支えない、私も個人的に尊敬する人物ではありますが、ことスカルノに関しては懐疑的に成らざるを得ません。
確かに彼はインドネシアの独立戦争を勝利に導いた英雄ではありましたが、衆望にのみ根ざした脆弱な政権基盤故にインドネシア共産党と軍部に両足を掛け、政権維持を意図した典型的なマキャベリストであり、最終的には共産党勢力に軸足を置き過ぎた為に軍部のクーデターを招き、一説には数百万人ともいわれる犠牲者を出した内乱のある意味張本人、そして失意の内に没する人物です。
また下の回答者様が挙げられたコラソン・アキノ元大統領は、ハウスワイフ政治と呼ばれた主婦感覚そのものの、しかも典型的な朝令暮改型の政治家、依ってフィリピン経済を混乱の極致に誘いそのテイクオフを大幅に遅らせた元凶とされ、従って彼女の業績を評価する人物はフィリピンに於いても稀という人物。
更にアウンサンスーチー女史に至っては、御主人であったイギリス人ジャーナリストの影響を受け、民主・自由主義の概念すら無い特異な地域性を無視し、西欧風民主主義を導入しようと意図した時期尚早感、そして対案がまるで無い秩序破壊に依る無用な混乱を招き、ほぼ西欧に於いてのみ評価される御仁です。
尚ミャンマーに於いてはスーチー女史よりもむしろ、民主化と経済の活性化という現実路線を歩む現テイン・セイン大統領の方が、余程有能且つ有益な指導者であると思われるが。
>品行方正な革命家・改革者ってアジア各国でどんな人物がいるのでしょうか。
革命家にはカテゴライズされないのでしょうが、敢えて挙げるとするならばシンガポールのリ・ークワンユー元首相・マレーシアのマハティール元首相・台湾の李登輝元総統辺りでしょうか。
回答有り難うございます。今まで知らなかったリーダーの名前が聞けて嬉しく思います。スカルノには何か影がある部分を感じていたのですが、詳細を具体的に知るきっかけができてありがたく思います。

No.1
- 回答日時:
・フィリッピンのアキノ大統領
・ミャンマーのアウンサン・スーチーさんが成りつつあります。
革命を成し遂げるには、必ず反対勢力を排除しなければ、ならないので
流血は避けられません、従って品行方正だけではの革命家は途中で挫折
するか殺されます。
革命を成し遂げた人物の周りに汚い部分を受け持ったスタッフがいて、
彼らが、リーダーを品行方正な人物に仕立て上げたのが実態だと思いますが。
この見方は、穿った考えでしょうか?
本題から外れるかも知れませんが、流血を見ないで選挙で勝ち、ナチズムに
変革した、アドルフ・ヒットラーも総統に成るまでは品行方正な改革者でした。
その後は、御存知のの通りです。
ありがとうございます。大変参考になりました。
抽象的な質問で大変心苦しく思いながら投稿しましたが、確かにご指摘通り影の部分を担っているスタッフが存在するのでしょうね。
しかしながら、言葉足らずな質問の中から、こちらの気持ちを汲み取っていただき、挙げてくださった「アキノ大統領」や「アウンサンスーチーさん」は、私がなんとなく期待していた知りたかった内容であり、大変ありがたく思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本国憲法はどう考えても無効としか考えようがありませんよね? 帝国憲法から現行憲法への改正は限界を明 9 2022/12/25 01:49
- 倫理・人権 サラリーマンを作った人達 2 2022/05/20 13:25
- 憲法・法令通則 現在の日本国憲法が正統であることを納得できるように説明出来る方お願いします。八月革命説は全く納得でき 4 2022/05/30 17:51
- 歴史学 添削お願いします 世界史Bの問題で問題文はウィーン体制について論述せよ です ナポレオン戦争解決のた 1 2022/11/18 11:22
- 歴史学 添削お願いします 世界史Bの問題で問題文はウィーン体制について論述せよ です ナポレオン戦争解決のた 1 2022/12/05 23:18
- 軍事学 大津事件もサラエボ事件のように、戦争起こさせる目的だったんじゃないですか? 3 2022/12/22 18:37
- 政治学 ボリシェビキとロシア革命 1 2022/05/03 21:53
- 大学・短大 世界史Bの問題です。 問題文は「イギリスの産業革命ついて論述しなさい」です。 影響を大きく論述しまし 2 2022/06/12 20:00
- 政治 皆さんが間違って総理大臣になったならどういう政治・政策・法案・改善・改正・改革等を行う? 3 2022/07/26 11:54
- その他(教育・科学・学問) 日教組の先生が毛沢東や紅衛兵を評価し崇拝していたのは何故ですか? 2 2022/05/02 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人物レポートの書き方。
-
革命(revolution)と謀反(rebell...
-
フランス革命
-
ナポレオンは何故死刑にならな...
-
ナポレオンが英雄と呼ばれるの...
-
マリー・アントワネットの嫁ぎの際
-
黒人奴隷の子は混血でも奴隷で...
-
ソ連のガガーリンは宇宙に入っ...
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
旧ソ連が崩壊したのは。
-
ローマ法王に今回アメリカ出身...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
彼への御守りに、髪の毛と塩を...
-
公民権運動が盛んな頃、アメリ...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報