
初めて聴いたヴェルヴェット・アンダーグラウンドのアルバムが「ホワイト・ライト/ホワイト・ヒート」だったため、そのあまりにもキャッチーさに欠ける多くの楽曲のため一度聴いただけでそれっきりになってしまいました。
ニルヴァーナのカバーした曲ぐらいしかメロディー的に興味の沸く曲はありませんでした。
先日たまたま1969年のセルフタイトル・アルバムを聴く機会があって、こちらは気に入りました。
それで、当のルー・リードにも興味がわいたのですが、あまりにもアルバムが多くてどれから聴いたものかと思案しています。
1枚目から聴くのが順当なのでしょうが、お金にも限度がありますのでなるべく失敗したくありません。
そこで、なるべくメロディラインがはっきりして、音楽的にも前衛的ではない聴きやすいアルバムを紹介してください。
また、もしホーンセクションなどが入っているアルバムがあれば聴きやすくても除外してください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ブルーマスク」
ルー・リードのバンド史上最強のギタリスト(ロバート・クワイン)とベーシスト(フェルナンド・ソーンダース)が参加しています。
スタジオでコード進行を渡してそのまま一発録音(オーバーダブはルーのギターの1曲のみ)とは信じられない繊細でクリエイティビティ溢れる演奏が収められています。
曲調はシンプルなフォークロック調が多く、ハードな曲も何をやっているのかわからない混沌としたものはなく、全体としてかなり聴きやすい、口当たりの良いアルバムです。
ジャケットデザインがルーのソロの初期作品「トランスフォーマー」(シンプルなロックンロールが多くこれも好きです)の色違いなのでお取り違えないよう。
ちなみに、この次のアルバム「レジェンタリー・ハート」はバンドメンバーが先に挙げた二人に加えドラムがフレッド・マー(ヅクリッティ・ポリティ、マテリアル)が参加し、ルー・リードのバンドとしては最高の布陣になりました。
この面子で録音された「ライブ・イン・イタリー」とCBGBでのライブを収録した映像作品「ナイト・ウイズ・リード」はともにロック史上で考えても指折りのライブアルバムです。
ありがとうございました。
さっそく、教えていただいたアルバムから聴いてみます。
特に「ブルーマスク」の録音状況に興味がわきました。
No.2
- 回答日時:
かなり難しいですね。
時期によってスタイルがガラッと変わる人ですから。初期であれば75年「Coney Island Baby」でしょうか。
とても聴きやすいです。
自他ともに評価が低いアリスタ時代の隠れた名盤が「Growing Up in Public」です。
「都会(まち)育ち」という粋な邦題も気に入ってます。
69年の3rdアルバムのようなソフトな感じです。
お金に余裕があれば89年「New York」を是非聴いてみて下さい。
中古でも格安で売られてます。
それだけ多く聴かれたアルバムです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 この曲を知ったから色々と聴くようになったきっかけは ? 13 2022/06/15 06:02
- 国産車 カーナビで音楽を聴いていますがお気に入りに入れた曲もアルバム一覧に出ますか? 2 2022/10/25 09:39
- ライブ・コンサート・クラブ アルバムを教えて下さい。 綾香さんのライブに7月に行きます。 とても久し振りで楽しみにしています。 1 2023/04/29 22:07
- 邦楽 どうしても思い出せない、ザ スペクトラムの一曲。 1 2022/11/26 07:33
- 邦楽 ケミストリーの曲で約20年前の歌なのですが、アルバムに収録されてた曲のタイトルが知りたいのですが、僕 1 2022/08/22 03:41
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) Nujabesの魅力を教えてください CDとか好きなので大手の店舗へ何年か前に行った時たまたま Nu 1 2022/04/16 00:01
- 韓国語 韓国語に翻訳してください 1 2023/08/21 22:45
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- 洋楽 一部の曲だけ入っていない。 2 2022/06/14 15:25
- ロック・パンク・メタル マリリン・マンソンというロックバンドで、ベンツのような細長い高級車に乗り込みパーティ会場へ行って騒ぐ 1 2023/05/15 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめの洋楽(HIP HO...
-
ケツメイシのなぞの言葉について
-
Ixnay On The Hombre
-
アンディ・パートリッジ
-
高校時代の彼女が忘れられない...
-
アコーディオンの入っている曲...
-
レディオヘッドを越えるアーテ...
-
Novelbrightのphoto albumとい...
-
ハードロック メリ-クリスマ...
-
トレヴァー・ホーンは今?
-
中村一義が21世紀に残すアルバ...
-
70年代の矢沢永吉のアルバムに...
-
ルイ・アームストロングのアルバム
-
ケツメイシの・・・
-
昨日の花より団子
-
元カノがLINEのアルバム削除し...
-
スガシカオさんのアルバムで
-
捨て曲なしのアルバム(HR/HM)
-
このCDはどうやったら手に入る...
-
テンプテーションズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Novelbrightのphoto albumとい...
-
元カノがLINEのアルバム削除し...
-
CDのスマホ取り込み、何曲かが...
-
ドゥビドゥビ…♪という音楽を探...
-
レディオヘッドを越えるアーテ...
-
Ixnay On The Hombre
-
コージー・パウエルの「テーマ...
-
マライア・キャリーのアルバム...
-
LINEのアルバムについて。 元カ...
-
いくえみ綾「エンゲージ」のボ...
-
JAZZで泣きのサックス
-
MR.BIGのビリー・シーンが解雇?
-
アルバムや公式のグッズを買う...
-
中村一義が21世紀に残すアルバ...
-
MP3CDをアルバムごとにグループ...
-
高校時代の彼女が忘れられない...
-
アルバムの表紙が、女性がドク...
-
アコーディオンの入っている曲...
-
小泉今日子のBETTY探してます
-
ケツメイシのなぞの言葉について
おすすめ情報