プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HUBが故障する原因にはどんなことが考えられますか?
「これはやってはいけない」ということを教えてください。
おねがいいたします。

A 回答 (4件)

・ほこりの多いところに置く


・ぬらす
・分解する
・電源ケーブルを引っ張る
・重いものを上に載せる

ってとこでしょうか(無理矢理なのもありますが)。

可動部があるものではないので、そうそう壊れるもんじゃありません。
ただ、電気を使っているものですから「物理的な破壊」があると
アウトです。

気がつかないうちに、っていうことであれば、ほこりがたまって、

・回路がショートする
・冷却効果が落ちて、CPUが熱暴走する

くらいでしょうか。

この回答への補足

いつも分かりやすいご回答ありがとうございます。

HUBの電源を入れたままケーブルの抜き差しをすると、故障の原因になりますか?
それほど頻繁にしなければ大丈夫ですか?

UTPケーブルのジャックは、よく接触不良を起こしますが、HUBのポートも壊れやすいですか?

補足日時:2001/05/23 15:23
    • good
    • 0

HUBをいくつも積み重ねておくと熱暴走するやつもあります。


仕事上、机の上に6台のHUBを無造作に重ねておいたら大コリジョン大会....。

フィルムケースなどの高さのあるもので、HUBとHUBの間に柱を立ててスペースをつけてあげたら問題がなくなりましたが。
あまり、こういう使い方をされる方は居ないでしょうけど、一応、参考までに。
    • good
    • 1

> HUBの電源を入れたままケーブルの抜き差しをすると、故障の原因になりますか?



スイッチを切るのと同じことだし、スイッチだけに保護回路が入っているとも
考えにくいので、あまり、問題にはならないと思いますが、電源スイッチがある
のであれば、おまじないのつもりでなるべく使う方が良いかと。

それよりも、気にした方が良いのは「ケーブルの抜き差しの仕方」の方でしょう。

> HUBのポートも壊れやすいですか?

「ポート」とは、ケーブルを指すジャックの側を言ってますか?
よっぽど強引なこと(別の物をさしこむとか)をやらなければ、壊れないでしょう。

UTPケーブルの接触不良もあまり経験が無いなあ。適当に作ったっぽいやつ
だと、芯線がコネクタの先まできちんと届いてなくて、もともと接触不良に
なりやすい、というのはありますが、使っているうちにだんだん接触不良に
なってきた、という経験はあまり無いです。

# きちんと差し込んでない、って言うのは無しね

まあ、ケーブルを何度も(それこそ、何千、何万と)抜き差ししたことが
無いから、なのかもしれませんが :-)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

普通の家電と同じで、乱暴にあつかったり、ほこりっぽいところに置いたりしなければ、そうそう壊れやすいものではないのですね。

友人が「HUBが壊れた」と騒いでいたものですから・・・。
本当に壊れたのか、健康なHUBと取り替えて調べてみるなど、基本的なことをもう一度確認してみます。HUBが本当に壊れているかもあやしいですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/23 16:51

真面目な話


・ファンを塞ぐ
・信頼性が高いケーブル以外のケーブルを使用する
・ケーブルを力任せに抜く
・通常の電化製品と同じだと考える

 後hあ、HUBは消耗品だと考えて、数年で買い替えるつもりでいる。間違っても、床下にHUBを入れてしまわない事。大事になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!