重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キスマイのCDの買い取りについてです。
つい最近キスマイのファンになったばかりのド新規です(>_<)
なので、CDを買うのも初めてです。
CDには、いくつかの種類があるようで、出来れば、収録内容の多い方が欲しいです。
今日が発売日のようですが、皆様はいつも何処で購入されていますか?
ネットで調べるとローソンでも買い取りが出来るという事を知りましたが、買い取りの仕方がわかりません。

お願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

あ、詳しい発売日は3月27日です 笑



ローソンでも買うことは出来ますがどこでも売ってます 笑
CDショップでも、どこにでも。
私が毎回買っているのはネットの楽天かアマゾンです。
通常の値段より安く買うことができます。おすすめです。

収録ないようが多いのはアルバムと言うことですか??

CDには「シングル」と「アルバム」があります。
収録ないようが多いのは「アルバム」です。ちょうどキスマイでその時期のものだと「Goodいくぜ!」ですね。
    • good
    • 0

 「買い取り」というのは、「CDの購入」と解釈させていただいてかまわないのでしょうか。


 その場合は、ご自宅付近のCDショップに、まず行かれることをおすすめします。
 そして「キスマイのファンですが」と、そこの店員さんに、伝えておけば、新譜情報などを、メールで送信してもらえるかも知れませんし、そのお店と親しくなっておけば、たとえば入手困難な初回限定の商品などを、優先的に予約してもらえます。
 私自身の経験から、大型店舗より、個人経営の、街のCDショップ(古い言い方だと「レコード屋さん」)のほうが、良いようです。
 大型店舗は、アルバイト店員が多いためか、接客態度があまり良くなく、特に、音楽についての知識が乏しい店員が多いのが、困るところです。
 なお、「CDの買い取り」という言い方は、一般的には、不要になったCDを、それを実施しているお店に持っていけば、それ相応の金額が支払われる。すなわち、客側でなく、店側が買い取るということになります。
    • good
    • 0

中身は解からなくてごめん。


コンビニ系のキスマイかkisで検索ためしてみた。
ローソン(ミニストップも一部可能)の音楽ディスク販売は、HMVのサイト経由になります
http://www.hmv.co.jp/search/keyword_Kis-My-Ft2/t …
セブンイレブンだとセブンネットショッピング>音楽・グッズの分類
http://www.7netshopping.jp/cd/search_result/?ctg …
サークルKサンクスの「カルワザオンライン」サイトは入荷してなかった感じ
http://karuwazaonline.jp/
ファミリーマートの通販側「ファミマ.COM」もkisだと検索効くけどない
http://www.famima.com/
    • good
    • 0

ローソンで買取なんかしていない



買取の意味を知っていますか?(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!