dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味や価値観があまり合わなくても 、仲がよく上手くいっているご夫婦 の方いらっしゃいますか?

うちは正直、主人とはあまり食の好 みや価値観が合いません。 でも主人の人間性や優しさを尊敬し ており、それなりに仲よく普通にや ってます。少し物足りなさはありま すが、、

よく夫婦円満な夫婦は価値観がピッ タリ合うと聞き、ちょっとショック でした。

価値観や趣味が合わなくても、仲が いいご夫婦の方いらっしゃいますか ? 違っても夫婦円満で幸せですか??

A 回答 (11件中1~10件)

既婚40代のおっちゃんです



結婚20年弱になります。

>主人とはあまり食の好 みや価値観が合いません。

我が家もそうですよ。

ざっと挙げただけでも

●食の好み(私はガッツリ系、妻はあっさり系)
●映画の好み(私は恋愛映画以外は全てOK。妻はほぼ恋愛と動物映画しか観ない)
●余暇(私は家でまったり系。妻は「まずは外出」が第一選択肢)
●TV(私はとにかくスポーツ、ドキュメンタリー、ニュースが一番。妻は全く興味なし。ドラマ、バラエティ大好き)

等々。ホントことごとく正反対です。

でも、そんな事は特に問題では無いように思います。

このような価値観より、もっと根源的な価値観(社会生活、倫理観、子育て)さえ共有できれば。
で、我が家はその点では共有できているので問題はないのかと。

勿論、全てが全て価値観が一緒というご夫婦もいらっしゃるでしょう。
それはそれでいいと思います。

でも、一方でそうではないご夫婦もいる。

結局は「人それぞれ」であり、「一緒だから万事OK」「違うから全てダメ」という事でもないとおもいます。

>主人の人間性や優しさを尊敬し ており、それなりに仲よく普通にや ってます。

それでいいと思います。
むしろそれくらい「ゆる~い感じ」が却っていいのかもしれませんよ。
    • good
    • 3

>価値観や趣味が合わなくても、仲が いいご夫婦の方いらっしゃいますか ? 違っても夫婦円満で幸せですか??



表面的な価値観や趣味の違いは全く関係なく幸せだと思います。

ただ1点、お互いが
「それでも一緒にいよう」
と、それぞれの違いを認めた上で前向きにつきあう気持ちがあれば。

どちらかでも「自分に合わせろ」という気持ちだとしたら、仲良くはできません。
何もかもが違っても、「一緒にいたい」という気持ち、それだけあればお互い幸せになれますよ。
    • good
    • 7

うちは趣味は合わないけど価値観はピッタリあっている、と思っています。


だけど考えたら結婚生活が長いのでお互いにすり合わせてピッタリになったという事だと思います。
「価値観」という言葉自体が曖昧なもので、モノに対する価値観と、人生観という意味ではまるで別ものですよね。
人生観という意味においては最初からピッタリあっていた、あっていたからこそ結婚したと思います。
その他のことは長年のうちの「すり合わせ」によるものだと思います。

なんたって30年です。親より長く一緒にいるんです。
同じ物食べて同じ物を見て同じ体験をして、…。
夫婦って長年経つうちに顔まで似てくるなんて言うじゃないですか。
だいたい顔みれば何を考えてるかわかってきます。
価値観というより呼吸が合ってきたと言うのかなあ?
    • good
    • 3

もちろん結婚前に絶対合わないとダメな価値観もあります。


(夫婦以外で性関係を持つかどうか?など・・・)

でも結婚後は夫婦お互いが価値観を合わせられるかどうか?
です。
食の好みや趣味などをどれぐらい合わせられるか?
もし合わせられないなら自分は不満を感じないか?

私の場合は夫と毎日よくコミュニケーションを取り
価値観をピッタリ合わせています。
私と合わない趣味でも
夫が趣味で出掛ける時には
同伴するようにしています。

たぶんあなた様が感じる物足りなさは
価値観や趣味が合わないためではないので
もっとご主人と一緒に過ごす時間を作れば
感じなくなると思いますよ♪
    • good
    • 0

価値観がぴったり合う他人なんかいませんよ。


合わなくて当り前です。
    • good
    • 3

夫婦でもいろいろですね。

他人なんで、価値観がピッタリ合う方が奇跡だと思っています。

うちは主人と二人住まい(子供はいません)結婚5年目

食べ物の好みは合いますが、それ以外は?
わたしは専業主婦で仕事もしていないので毎日自由にさせてもらっています。
でも主人は会社員でひとりの時間が(通勤時間のみ)あまりないので週末の休みは主人のやりたいように。

あと大型連休も私が気乗りしない時はひとりで旅行に行って独身気分を味わってもらってます。
一緒に行くこともありますが、途中自由行動アリです。(私はショッピングや温泉が長いので)

お互いストレスが溜まらないように過ごすようにしてます。

うちはお互いの部屋があって、寝室も別々ですが、とても仲は良いですよ。(私の希望・眠りが浅いため)

おやすみなさい。。。と言った後にまた話したくなりますが、、、、。でもそれが良いのかな。。。

わたしも slkddnlsk52 と同じで、主人の人間性ややさしさを尊敬しています。

それがとても重要なことのように思います。
    • good
    • 3

私はまず結婚する前に相手と全くタイプが違う事を自分は理解し納得して結婚しました、


私は男ですがまずスポーツなどしたこともありません、相手はスポーツ好きです、
でも男女の好きと言うのか、男と女の関係は大変相性が良く何も問題はありませんでしたが
子供も大きくなり言わば倦怠期になった頃、私との価値観、と言うか物差しが同じ人と出会い
付き合いましたが、それはそれでぴったり合うと言う場合と全く正面からぶつかると言う時
極端に違いましたね、
適当に違っている夫婦のほうが腐れ縁で長く続くと思うのは私だけではないと思います、
どちらかが何かには合わせている、その合算ではないでしょうか?
ぴったり合っていれば、数ミリの違いでもおかしくなるのでは?などと思います。
私の思う一番好きな言葉は、「相手のたった一つの事が好きならば後の全ては許される」
と言う事です、
貴女の好きになった人のどこが好きになったのか、それは他の誰よりも良い事なのか?
それさえあれば一生暮らしてゆけますよ!
    • good
    • 3

我が家の場合です。



趣味は同じ。デメリットは自分ひとりで(あるいは仲間と)出かけると、妻は嫌がります。別なら干渉されずに済むのにって思います。

食の好みは、基本的に好き嫌いはお互いないですが、傾向として、例えば白菜や野沢菜の漬物、妻は茎が好みで、私は葉の方が好み。塩ジャケは妻は皮は食べませんが、私は皮が大好き。メリットですね。

で、価値観は多岐にわたるので、ぴったり合うってことはありえないと思いますよ。大事なのは、価値観を押し付け合うのではなく、違いを認識し、お互い認め合うことだと思います。

まあ、あなたの言うショックな情報は、占いとか書き手(話し手)の都合でしょうから、それに左右されることはないでしょうね。

周りから何を言われようと、「家族仲良く暮らしていく」ってあなたの思いが一番です。
    • good
    • 0

価値観については、基本的な価値観さえ合って


いれば、細かい価値観は大丈夫だと思います。
うちは、双方ともケチンボという基本的価値観は
合っていますが、それ以外は皆無です。

趣味は、全く、全然、およそ、総て、百% 共通
しているものがありません。
それでもなんとかやっています。


”主人の人間性や優しさを尊敬し ており”
    ↑
価値観や趣味よりも、こちらの方がはるかに
重要だと思います。
夫婦に限らず、人間関係は、お互いに尊敬できる
部分がないと永続きしないですよ。

”少し物足りなさはありま すが”
    ↑
これ、これは私も同意です。
同じだったらなあ、と何度思ったことか。
    • good
    • 2

 自分言うのも変ですが、「趣味や価値観があまり合わなくても 、……趣味はまったく違いますし、価値観や性格も、あまりどころか、相当違います。

……仲がよく上手くいっている夫婦」です。(*^_^*)私たち夫婦のことを知っている人たちも、皆、そう思っています。m(_ _)mもちろん、たまには喧嘩もしますが、幸せです。m(_ _)m

 「主人の人間性や優しさを尊敬しており、それなりに仲よく普通にや ってます。少し物足りなさはありますが、、」……私たち夫婦も似ていると思います。(*^_^*)

 「よく夫婦円満な夫婦は価値観がピッ タリ合うと聞き、」……このような夫婦がいないとは言いませんが、育った環境や性格や趣味やその他諸々のものが異なる他人同士が夫婦になるのが普通だと思います。価値観があうと、むしろ微妙なズレで喧嘩になりやすいと思います。芸能人の離婚の理由に「性格の不一致」というのが定番のように出てきますが、思わず笑ってしまいますね。

 趣味だとか、性格だとか、価値観が異なるからこそ、楽しくもあり、お互いに補いあえるのだと思います。あなたのおっしゃるように、お互いを尊敬し、そして、私が心がけているのは、妻に対して「思いやり」と「感謝」の気持ちを持ち続けることです。

 それと、どんなにくだらないことでも、「会話」を絶やさないようにしています。喧嘩をしたときには、少し絶えますが。(*^_^*)娘からも、「良く、そんなくだらない内容で会話が続くね」と笑われます。(*^_^*)

 汗をかきつつ、書いています。どうか「おのろけ」と思わないで下さい。(*^_^*)m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!