プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日トイレのあと、トイレットペーパーに、透明のぷるんとしたゼリー状の塊があり、丁度排卵予定日だったので、触って伸びるか確かめました

でも1cmも伸びず粘性はあまりありませんでした

ということはこれは排卵期のおりものではないのでしょうか!?

まだ排卵期に入ってないということですか?

一応前回の生理が4/3~で今日あたりが排卵日の予定ですなんです

A 回答 (2件)

表面が乾いてしまうと、「プルッ」としていても伸びないことありますよ。


オリモノが降りてきてから、時間がたっていたのだと思います。
数日間様子をみれば、排卵期特有のオリモノであると分かると思います。
    • good
    • 0

>ということはこれは排卵期のおりものではないのでしょうか!?



多分、間違いなく子宮頚管粘液です。
別に、全ての女性が糸を引くように伸びるとは限らないでしょう。

>まだ排卵期に入ってないということですか?

おそらく排卵時期だと思います。
おりもの(子宮頚管粘液)の観察をされていることは、とても良いことです。
しかし、それだけでは間違う可能性もあります。

正しくは、基礎体温を測り、珠には排卵検査薬などで確認を取ることが必要です。
また、おりものが出たからといって、その日が排卵日とは限りません。

脳からLHサージ(排卵しなさい命令ホルモン)が分泌されると、人は8時間~36時間以内に排卵が起きることが判っています。
このLHサージと併せて子宮頚管粘液も変化を起こし、卵の白身のようなおりものが増えるのです。

WHOが基礎体温を排卵の関係を定義しています。
最低体温日;排卵の可能性が25%以下
体温陥落日;排卵の可能性が25%以下
低温最終日;排卵の可能性が40%以下
高温相初日;排卵の可能性が10%以下
です。

人によっては毎回同じタイミングで排卵している人も居るかもしれませんが、大概の人は排卵するタイミングが排卵期間(約4日間)の間でばらつくものです。
また、排卵自体も数分で行われる事もあれば、数時間も掛かって排卵することもあるのです。

卵子の大きさは0.2mm(丁度、明太子の一粒ぐらいの大きさ。)ほどしかありません。
お医者さんがエコーで観察していても、小さすぎて何時排卵したかは把握できないのですよ。
殆どは排卵する直前や、排卵中、あるいは排卵後の卵胞の変形を見て判断しているのです。

おりものが出たから排卵、生理から計算して排卵は、間違った知識です。
しかし、妊娠をするにも、避妊をするにも、厳密にこの日のこの時間に排卵したと把握する必要などありません。
排卵時期さえ把握できれば十分なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!