dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今回閲覧して頂いた方有難うございます。

自分には、もう随分癒して貰える様な人がいません。

タイトル通りなのですが、皆様には癒やしてくれる人はいますか?

そしてその方とはどういう関係の人ですか?
具体的に教えて頂ければ有り難いです。

どうか宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

人よりも動物とか生き物には、とても癒されます。


人には傷つけられっぱなしなので逆に疲れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回は御丁寧な回答を頂き誠に有り難うございました。

それから御礼の方が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。

確かに、私も子供の頃から動物と言うか、生き物全般が好きだったものですから、今でもたまに昆虫なんか見ると癒やされます。

生き物の方が気を遣わなくて癒やされるかもしれませんね。

回答者様は人からは傷つけられっぱなしだと仰っていますが、私も人には散々裏切られ傷つけられてきましたから、人には癒やしを期待しない方がいいのかもしれませんね。

ちなみに回答者様はどういう生き物を飼っていらっしゃるのでしょうか?

お礼日時:2013/05/02 20:39

No.9です。



>少しお聞きしたいのですが、動物は犬以外でも何でも癒されるのでしょうか?
とあったので、もう一度回答しますね。

家では犬を飼っているので一番は犬ですが、
写真を見たりするのはいろんな動物です。

動物関係でちょっと滑稽でくすっと笑ってしまう画像や動画が大好きで、
毛を丸刈りにされたアルパカや、ずっこけてしまった動物なんかをよく見てます。
言葉や歌を覚えた鳥の動画や草をおいしそうに食べてる牛の写真とか、そんな感じです。

ほんとに、無邪気な感じがいいみたいです。

ちなみに犬など抱きしめたときに、ホッとするのは、
伝わってくるぬくもりって大きいんじゃないかとなんとなく考えています。
癒される要因がそれだけってわけじゃないでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び2度目の回答を頂き誠に有り難うございました。

又お礼の方が遅くなり、誠に申し訳ありません。

私の場合、生物全般が好きと言う事もあって、今は色々事情があって何も飼っていませんが、たまに動物園や水族館などで生物を見る事で癒される事はあります。

ただ回答者様の様に写真で、癒されると言う事はないですかね。

でも、人それぞれ癒される物があればある程いいですからね。
そういう意味では、回答者様が羨ましいかもしれません。

今回は、2度の回答を頂き誠に有り難うございました。

お礼日時:2013/05/04 21:49

No.3  です。


ご丁寧なお礼文ありがとうございました。

>旦那さんみたいな素晴らしい人がいるのに、何故他の男性に?

夫とは全く別腹、別物なんです。
夫は、生きるのに必要不可欠な、毎日食べるお肉、お魚、野菜、水分。私の大きなよりどころ。というか私の全て。私の命より大事な人。
会社の先輩は、デザートのケーキの上に乗っかっている、一粒の小さなイチゴみたいなもの。あっても無くても困らないけど、あればあるで楽しさや刺激を与えてくれる。
存在の大きさの違いはそんなものです。
でも先輩を好きになりたくてなったわけじゃないんです。
出会ってから数年、ある日突然、目があった時に、雷に打たれたように、瞬時に恋に落ちてしまったんです。不可抗力だったんです。理由も理屈も目的も無いんです。最初は戸惑ったけど、でも、とても素敵な豊かな気持ちにさせてくれるから、好きになって、出会えて良かったです。人生を彩ってくれるスパイスです。人生には、こんな事もあるんです。でも、もちろん、自分が壊れたくないから、先輩とは、距離を置いた関係を楽しんでいます。間違っても浮気や不倫はしませんよ。

>それから癒しと恋って違うものですか?

恋は上記のような、楽しい事ばかりじゃありません。恋心には、当然、切なさや苦しさも伴います。 それが、恋心が本物の証拠です。私も、先輩を好きになって、一時期とても苦しかったです。だから、恋は刺激や嬉しさは与えてくれるけど、癒しは、もっと長く付き合って結婚して、すっかり安定してから与えられるものかもしれません。まあ、人それぞれ個人差があるでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答を頂き有り難うございました。

又お礼の方が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。

回答者様のお話を聞いて、正直私には理解出来ない世界ですね。

しかし2度も回答を頂き、誠に有り難うございました。

お礼日時:2013/05/04 21:40

 こんばんは、No.1です。

先程は心温まるお礼をありがとうございます。
 私は51歳の女性で既婚です。
 子供は居ませんが主人と二人、のんびりと穏やかに暮らしています。
 質問者さま、すごく癒されましたよ。本当にありがとうございました。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び2度目の回答を頂き誠に有り難うございました。
又お礼の方が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。

私のお礼が回答者様に対して、心温まる様な事を言ってましたでしょうか?

回答者様と私の年齢は、そんなに離れていませんが回答者様の様な女性と出会いたいです。

私は、全然回答者様の事を癒やしたと思っていませんが、私は回答者様からすごく癒しを頂きました。

今回は本当に2度の回答有難うございました。
これからも、御主人と仲良くのんびり穏やかに暮らしていって下さいね。

お幸せに…。

お礼日時:2013/05/04 21:35

お礼、ありがとうございました。



【すべての人との会話が楽しいですか?】


男性との「政治経済・社会問題の話し」は、苦手です。

回答に掲げた方たちの、楽しそうな顔が見られれば、こちらも楽しいですよ。


【すべての人】なんて無理です。

「嫌いな人」もいっぱいいますからね。
なるべく、避けてます。


家族(妻と妻の母親)の中では、甘えてわがままを認めてもらっていますから、ほとんど気をつかいません。

よくできた妻で、感謝しています。


結婚20年・54歳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答を頂き誠に有り難うございました。

又お礼の方が遅くなってしまい申し訳ありません。

そうですよね、やっぱり自分と合わない人と言うか「嫌いな人」も居ますよね。
私は、「嫌いな人」にも無理して合わせてきた所がありましたので、もうやめます。

そうですか、回答者様の奥様は回答者様にとって、日の打ちどころがないほど素晴らしい奥様なのですね。
結婚20年目の節目みたいですが幸せそうで羨ましいです。

少しですが、人生の先輩から回答を頂く事が出来て嬉しかったです。

今回は、本当に回答を2度も頂き有り難うございました。

お礼日時:2013/05/04 21:26

私は友達ですね。


元カレで今は友達なのですが、今となっては共通のゲーム仲間なので、
ゲームの攻略とかデッキの組み方なんかを話したり好きなキャラクターなんかで盛り上がっているといつの間にか嫌なことがあったのも薄れて「あ~楽しかったー」って気分になれるので、癒しというよりはストレス解消って感じでしょうか。

純粋な癒しという意味だと人間より私の場合は動物になります。写真見てるだけでも癒されます。
動物は表と内面を使い分けたり建前とかないってわかっているので安心できるというか。
うちで犬を飼っているので、単にフワフワの毛皮に頬をつけてボーっとしていられるだけであったかい体温を感じて癒されている感じがします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回は御丁寧な回答を頂き誠に有り難うございました。

それから御礼の方が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。

友達ですか、私は最近長年付き合って来た親友と思っていた人に裏切られたばかりですから、友達と言うのは信用しない事に決めていますし、お互い良い時も悪い時も付き合いが変わらないと思っていたので、正直友達には癒やしを求めることは出来ません。

回答者様は、お家の方で犬を飼っていらっしゃるんですね。
あの抱きしめた時の何ともホッとする心地と言うのは何なのでしょうか?

でも回答者様は、写真を見ているだけでも癒されるんですよね?

少しお聞きしたいのですが、動物は犬以外でも何でも癒されるのでしょうか?

お礼日時:2013/05/02 21:06

ほっとできるのは家族かもしれませんが、人間というのは複雑な


生き物なので一時的に癒されはしても、それが持続性をもって
いるとはいえません。  (家族)愛はまた別のものですし。。
だからこそ、人はペットや植物を育て癒されようとするのでしょうか。 
相手は何も言わないから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は御丁寧な回答を頂き誠に有り難うございました。

それから御礼の方が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。

確かに人間と言う生物は複雑怪奇なもので癒しとなると、考えてしまいますね。
でも回答者様の場合、家族からは癒やしを得られていらっしゃるんですよね。

私の場合、家族からも癒しどころか家に一緒にいるだけで緊張をして、苦痛を伴います。

結局ペットや植物などになってしまうんですかね。

逆に相手が何も言わないのも、寂しい感じがしますが…。

お礼日時:2013/05/02 20:56

妻・義母・友人・店員・同僚・施設の入居者・犬の散歩仲間・母校の生徒・教えてgooの質問者・SNSサイトでの友達など…



たくさんの方の微笑み返しが、私の心を綺麗にしてくれています。

会話の楽しさ、大切さを実感しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は御丁寧な回答を頂き誠に有り難うございました。

それから御礼の方が遅くなり誠に申し訳ありません。

そうですか、回答者様は色々の人達の関係の中で、日頃普通にしている事が癒される事になっていらっしゃるんですね。

確かに人との会話は楽しいですよね。
そしてその方々からの微笑返しは癒やしてくれますよね。

私が回答者様にお聞きしたいのが、回答者様には沢山の人とのお付き合いがあるみたいですが、すべての人との会話が楽しいですか?

お礼日時:2013/05/02 20:48

5歳息子です。

可愛くてたまりません。

10歳娘もいて結構な美少女なんですが、生意気で勝ち気で何でも上手な姉より、ちょっとダメな弟の方が断然癒やされますねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は御丁寧な回答を頂き誠に有り難うございました。

それから御礼の方が遅くなり誠に申し訳ありません。

そうですよね、私は結婚をしていないので自分の子供は居ませんが、親戚の子供や友人の子供すごくなついてくれてべったり離れてくれなくなる程でしたから、目茶苦茶可愛かったです。

回答者様の場合ましてや自分の子供ですから、可愛いでしょうから癒やされるでしょうね。
1番可愛い年頃ですもんね。

こんな事言ったら失礼かもしれませんが、出来の悪い子ほど可愛いと言うのは本当でしょうか?

子供さんの年齢的な所もあるのでしょうか?

お礼日時:2013/05/02 20:31

うちの猫です。

ヒトではありませんが。

》そしてその方とはどういう関係の人ですか?

家の近くで、一晩中、ニャーニャーとないていたのを保護しました。
「皆様を癒やしてくれる人はいますか、その人」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は御丁寧な回答を頂き誠に有り難うございました。

それから御礼の方が遅くなり誠に申し訳ありません。

回答者様は、癒やされるのは「人」ではなくて猫さんなんですね。

でも回答者様が保護した猫さんだから、今度は鶴の恩返しじゃないけど、猫の恩返しで癒しを与えてくれているのかもしれませんね。

癒しを与えてくれるのは「人」だけじゃないんだと言う事を教わりました。

お礼日時:2013/05/02 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!