プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京から名古屋に単身赴任で来ているにですが、暑さに参っています。
緯度的には東京も名古屋もそれほど変わらないのに、なぜ名古屋は東京、大阪などに比べて暑いのでしょうか。

A 回答 (6件)

単に地形的な差だと思います。

濃尾平野の北端に近い場所にあり、平野の南部にある東京よりも北側にすぐに山があるので、関東平野でいえば埼玉の中央部あたりの感じでしょう。また東京より風は弱いので熱がこもりやすく、さらに道路がやたら広い割に高層ビルが少ないので日陰が少ない、また東京に比べ緑地が少なく、街路樹も申し訳程度しかないため、ヒートアイランド現象が起きやすいのでしょう。また道路の照り返しで体感的に実際の気温より高く感じるのだと思います。そのため古くから地下街が発達し、特に夏は地上を歩いている人はごくわずかで、ほとんどが冷房の効いた地下街を歩いて移動しています。ちなみに埼玉の熊谷とならんで日本一暑い岐阜県多治見市は、名古屋市の中心部から東北東へ30キロほどのところにありますが、名古屋市の中心部で熱せられた空気が弱い南西の風でゆっくりと移動してきて、盆地に停滞するので、最高気温は正午や午後1時よりも、午後3時とか4時とかの遅めの時間が多いです。つまり多治見のせいではなく名古屋のせいなのです。しかし早朝は周りの山の緑のお陰で名古屋や東京より涼しいですよ。その証拠に多治見のすぐ隣の土岐市やさらに東の街では、多治見の周りの山で名古屋の熱気を食い止めるので、日中もかなり気温が違います。それにしても30度そこそこの段階で暑さに参っているというと、真夏になったらどうするのでしょうね。一方、名古屋は晴天日が多くて住みやすい街ですし、男にとっては安くて楽しめるお店も多いので、暑さに慣れていただき単身生活を楽しんでください。
    • good
    • 11

日本地図を見ると、東京は房総半島が、壁になってます。

太平洋からの暖かい空気が、埼玉、群馬に入っていく地形してます。・・・大阪は、紀伊半島があります。大阪湾からでも、京都、琵琶湖に空気が、抜けそうな地形してます。・・・名古屋は、伊勢湾が南に向いてますし、となりは岡崎平野で、暖かい空気が直接入ってきそうな地形してます。岐阜のほうが気温は高いですが、岐阜は田舎で名古屋は都会なので、名古屋のほうが、暑苦しく感じます。
    • good
    • 6

↓のNo.3です。

補足。
正確には名古屋は濃尾平野にありますが、事実上盆地のような地形という意味です。
    • good
    • 3

盆地だから、が回答だと思います。



個人的には名古屋と大阪は大差ない気がします(大阪は盆地ではないですが)。
気象庁の過去30年のデータを見ると、気温は名古屋<大阪、
相対湿度が名古屋>大阪なので、夏の体感温度が高いのかもしれません。

参照 気象庁 平年値(年・月ごとの値)名古屋
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nm …
同カテゴリ 大阪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nm …
    • good
    • 2

多治見は更に5.6度熱いですけど、地元民はその程度なんともありません。


よそ者のなまかわですね。じもとのじんにたーけにされますよ。
    • good
    • 6

名古屋に限らず、盆地だったり、山に囲まれていると暑いですが。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!