dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一切報道しないから全く問題視されないパチンコ
あんな配当率のめちゃ悪いギャンブルに首ったけな
連中がアホやと思ってたが近所のパチンコ屋で自殺者
が出たと噂を聞いた・・・
近所の情報通のおっさんいわく2・3年に1人は自殺してるとの事
全国的にもパチンコ自殺者は居てるの?
パチンコ問題の本質は何?

A 回答 (11件中1~10件)

本質は民営型韓国朝鮮朝貢ギャンブルです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 23:24

はじめまして



パチンコは娯楽です。と言っていますが実際はギャンブルです。

ギャンブルにイカサマは付き物ですが、どんなギャンブルにも勝負­の基本となる当たりが存在しますが、パチンコ、パチスロは完全確­率と言う大義名分があるので、当たらなくても文句が言えません。

これを利用したイカサマは、簡単に出来ると思いませんか。しかし­、娯楽だったらイカサマはやっても良いのかも、わかりませんが、­ギャンブルならイカサマは、やられた方が負けです。

勝ちたければ、イカサマを暴かない事には勝てません、イカサマは­やられた方が負けなのです。

今はデジタルの時代です、見破ることの出来無いイカサマを使って­いる事は分かっても、立証できない物はいくら言っても負けですの­で、やってはいけません。

証拠が掴めない事を良い事に、悪い事を続けていくホールも有りま­すが、ちょくちょく摘発されたりしています。

それは、苦情が多い場合の見せしめ的なものでしょう。

パチンコホールが今年度営業純利益を頑張りますと言えば、お客さ­ん(あなた)は、より一層負けが増えることになります。

パチンコの仕組みはこんな感じです。

可愛そうですが、ホールの作戦に、ハメられてしまい、サラ金とパチンコ屋の繰り返しで大きな借金を作って自殺と言うパターンが一番多い様です。(一時期はパチンコが原因の自殺者は、年間平均 3,000人ぐらいの自殺者を出していました。)

しかし、パチンコ屋は、「パチンコをするのは、自己責任だから勝手に自殺したんでしょう」と言います。

その通りですが、少し考えれば、三点方式という名目で、強引に営業している民間博打場が原因を作って、自殺に追い込んだと言う考え方が有ると思います。

また、現在は、地震で被害のあった被災地で、パチンコ屋が猛威をふるって、被災者のフトコロを貪っているようです。

被災地の人たちは、やりきれない気持ちから、パチンコなどのギャンブルに、のめり込みやすくなっていますので、その部分をパチンコ屋に狙われているようです。被災者の方は2次災害に遭遇している様な感じです。

まだ、義援金等の金がある内は、何とかやりくり出来るでしょうが、そこらが無くなった時が、非常に危険な状態だと思います。(自殺者や破産者などが量産されるかもわかりません。)

パチンコの本質は、庶民以下を対象とした、イカサマで銭を吸い上げるシステムです。

韓国はパチンコを、国で規制して全廃にしました。今の日本にとって最重要な事は、パチンコの早急な全廃だと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 23:24

>一切報道しないから全く問題視されないパチンコ



過去は思い出したように、パチンコの問題が取り上げられていたようです。
しかし、景気の悪化によって大手企業のCM減った為に、パチンコ業界への依存率が上がり、彼らにとって不利な番組や報道はしにくくなっているのだと思います。


>パチンコ問題の本質は何?

回答
A:3点方式による、特殊景品の現金化が可能であり、実質的に民間賭博であること(違法)
B:Aにより、実態は民間賭博であるのに、法的には風俗営業として扱われている為に、営業形態(立地・出店・営業時間・配当率等)への規制が緩い。
C:Bにより社会に悪影響を与えている。
D:外国人(朝鮮人)による脱税と、海外への送金による日本の富の国外流出


Aの3点方式は、↓のシステムで成り立っています。

パチンコ店(1)が出した景品を、客(2)が交換所(3)に売る

↑の1と3は同じ組織ではなく、別個の法人として存在しています。(表向きだけで、裏では繋がっていますが)
なので、表向きは無関係な人達の行動で、個々の行為自体も違法ではないので、規制できません。
(何故か、パチンコ店以外の業態でこのシステムを使うと摘発されてしまいます)


B(風俗営業)についてですが。

B1:パチンコは風俗店の扱いの為に、出店や営業の許認可権は地元の警察に委ねられています。
その為に、パチンコ屋と警察の癒着が発生し、天下り先になっています。
更に族議員も抱えているので、違法化が難しくなっています。

B2:ギャンブルではないので、他の公営ギャンブルより、出店や営業時間の規制が緩くなっています。
これは不当競争に当たり、公営ギャンブルの利益を侵害しています。

B3:日本の公営ギャンブルは、法律で配当率が定められており、収益から納税しています。
一方で、パチンコは配当(出玉)率は店が設定できます。(表向きの出玉率が信用できるとは限りません)
更に、デジタル化で確率を操作することも可能で(店側は否定していますが)、それで摘発された業者もいます。


C(社会への影響)についてですが、

この類の質問では、よく、パチンコによる生活破綻を自己責任と言っている無知が沸きますが、
日本以外で公営・民間に関わらず、事実上の賭博施設が都市の一等地(駅前、幹線道路等の交通の便の良い場所)にある国はありません。
それは、外国では賭博が社会に及ぼす影響(生活破綻M治安の悪化)が、充分に認識されているからです。
しかし、どこの国でもギャンブルを求める人は一定数いるので、全て違法化すると裏世界の資金源になり、かえって悪影響が出ます。
そのために、公営ギャンブルや認可を受けた民間業者が存在しています。(税収の為でもありますが。)
日本の公営ギャンブル(競輪、競馬、競艇等)も同様の制約(立地・配当率・不正な操作の禁止・納税等)を受けています。

ラスベガスのような、賭博場のみが隔離された都市が生まれたのは、このような理由もあります。
更に、ギャンブル依存症になった人の治療の為の費用を、ギャンブル業界に課税して賄っている国もあります。


D(外国人の関与)についてですが、

経営者に外国人が多く、脱税による外国への送金や、北朝鮮との関係が問題視されています。
パチンコ屋に在日コリアンが多いのは以下の理由によります。

D1:太平洋戦争の終戦時に、空襲で所有者が死んだり、現地にいなかったりする土地が大量に発生しました。
D2:それを朝鮮人が不法に占拠し、闇市を開きます。(動画参照)
D3:これが元となり、後に進駐軍から煙草を仕入れて、それを景品にしたパチンコ店が開かれます。

↑の自体が起った原因ですが、
当時は朝鮮が日本から独立した為に、朝鮮人には日本の法が適用されず、彼らはしたい放題でした。
これの詳細については、↓の私の回答(No2)の動画を参照してください。

【朝鮮人をユダヤ人にしたい人たちの心理!?】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8138030.html

パチンコ店経営者に、朝鮮人が多いのと、都市の一等地にパチンコ店があるのは↑のためです。


脱税が多いことや北朝鮮との関係ですが、

朝鮮総連の内部には、在日朝鮮人商工連合会(以下朝鮮商工連)という組織と、朝銀という金融機関があり、パチンコに限らず、朝鮮人の経営者はこれに加盟しています。

朝鮮商工連は、国税庁と以下の5項目の合意をしています。(これは旧社会党の議員が仲介をしています)

D4:朝鮮商工連の加盟者の税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
D5:定期、定額の商工団体の会費は損金(=必要経費)として認める。
D6:学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
D7:経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
D8:裁判中の諸案件は協議して解決する。

↑により、税や会計等の報告は会社・個人単位で行なわず、商工会が代表して行うことになります。
結果として、商工連がどのような用途であれ、経費だと認めてしまえば、税務署は捜査できない=脱税OK ということになり、これが万景峰号によって北朝鮮へ送金されていました。

実は、日本人の税金も送金されています。
以前、朝鮮系銀行が以下の理由で破綻した時、その救済に日本の国家予算が使われて問題になったことがあります。

D9:預金を北朝鮮に送金した。
D10:日本での政治資金に使った
D11:日本でのバブル経済の崩壊

この時、野中広務氏などの、韓国や北朝鮮と関係のある議員が政府に働きかけて、朝銀の救済に公的資金(=税金)を投入しています。(動画参照)

野中広務氏ですが、彼は中国について↓の発言をしています。

【尖閣問題】野中広務「日中国交正常化直後に『中国と棚上げする』と田中角栄が言っていた」
http://nissya.com/archives/27914404.html
(野中氏が国交正常化直後に神奈川県の箱根で開かれた自民党の研修会で田中氏から直接聞いた話によると、田中氏は周氏との交渉で尖閣問題に言及。
周氏は「今そこまで踏み込んで話をしたら、いつまで話し合わなくてはならないか分からない」と難色を示した。
結局、双方は「棚上げすることで、将来にわたりお互いに話をできる道を求めるまでは静かにやっていこう」と確認したという。)

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 23:23

パチンコ問題の本質は、依存症等の弊害が多く、本来パチンコをしてはいけない貧乏人が多くパチンコをしており、そのため悲惨な出来事も多く、マスコミもパチンコの不利になることは報道したがりません。



自殺者はかなりいます、パチ屋のトイレで自殺した人を見たことが有ります、店長は馬鹿が自殺して迷惑だとあざけり笑っていました。

パチンコの景品交換所を経営していました、年間交換所内部でも1千万ぐらいの裏金が存在しています、ホールとなると1億から2億ぐらいになると思われます、もともと金の流れがつかみ難く脱税し放題の産業です。

その裏金は、警察トップ、暴力団、政治家、北朝鮮、韓国え流れていったと思われます、警察も現行法でその気になればパチンコは潰せます、裏金により取締できない、政治家も擁護しています、みんな裏金目当てです、貧乏人が死のうが困ろうが、どうでも良いのです、自分たちに裏金が入り天下りできれば。

こればパチンコの現実です、これが問題なんです。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

分かり易いご回答、
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 23:21

警察官僚の天下り先の一つである事と、それが海外に利潤を放出する機関である事です。


この構造がある限り、日本の警察はまともに動かない。スポンサーには逆らえないでしょw
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

wは要らない

お礼日時:2013/06/19 23:22

「友蔵、心の俳句」の中に、「宗教はアヘンである」という御説があるらしいですが、「パチンコもアヘンである」のでしょう。

要は、お楽しみが無い、働くロボットたちに、幻覚効果のある油を差させる場所を提供させているのでしょう。油はやけに高額ですが、一時のはかない幻覚・幻聴を経て、すぐに、またお金のために従順に一生懸命働いてくれますから、国家にとってもプラスなのです。

アヘンは依存性があり、禁断症状をもよおしますから、ハムスターが回し車で大はしゃぎするように、延々にグルグルと、幻覚と勤労とを繰り返し、原発のごとく安定的な労働力を産むことができます。パチンコは、このように日本社会を牽引している大黒柱なのです。
    • good
    • 1

”一切報道しないから全く問題視されないパチンコ”


     ↑
昔は、脱税の常習ということで報道されたり
していたのですが、最近はそういう報道も
耳にしないですね。

”パチンコ屋で自殺者が出たと噂を聞いた・・・”
     ↑
週刊誌などでは時々眼にしますが、新聞や
テレビはあまり報じないように思えます。

”全国的にもパチンコ自殺者は居てるの?”
     ↑
借金苦とか経済的理由での自殺の中に
入っているんじゃないですか。

”パチンコ問題の本質は何? ”
    ↑
1,賭博であるにも関わらず、警察、検察が全く
  動こうとしないことです。
  景品買いを間に挟んでいるから、賭博じゃない
  なんてのは、裁判所では通りません。
  事実、女性と客の自由恋愛だ、とする
  ソープには時々手入れが入っています。
2,パチンコの経済規模は家電や車を上回ります。
  しかし、納めている税金はそれらの1/10
  です。
3,韓国、朝鮮の民族産業と言われ、長者番付の
  常連です。
4,北朝鮮や暴力団の資金源になっていると言われて
  いる点も問題でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 23:19

こんにちは。



最初に、私はパチンコを含めギャンブルは一切しません。
単純に、負けることに我慢がならないからです。

行きつけの理髪店のマスターによれば、
うちの近所のパチンコ屋でも、トイレで首を吊っていたそうですよ。
「恨んでやる」という書き置きがあったらしいです。

風俗業と同様で、ガス抜きの要素が強いはずですよ。
快楽をすべて封じてしまっては、犯罪が激増するはずですから。

TVで問題を広めないのは、そういった理由が強いでしょうね。
「必要悪」なので、あえて取り上げて、
新たに興味を示す人々を食い止めているのでしょう。

おそらくですが、行政からの申し入れもあるのではないでしょうか。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 23:18

よく自殺があった~なんて話はでますがほとんどがデマですよ。


例えばよく年配のお客さんがエコノミークラス症候群になったり、若い男性が夜勤明けにきてポケモンショック起こしたりはあります。
その度に救急車呼びますし、盗難があれば警察も呼びます。防犯カメラの情報公開は警察が介入しないと見せられないので。
それを負け込んだお客さんが自殺があったって騒いでいますよ。
ただ、自殺が実際にあった場所もありますが、何事もなかったかのように営業していました。
自殺者がでようが残念ながら需要は減らないのでしょうね。
昔アルバイトしていた時の話ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問への回答を頂いてませんが・・・
問題は自殺者ではないのはわかりますよね?

お礼日時:2013/06/19 01:06

パチンコ関連の業者に、天下り先があるとききました。


これが理由だったら、ウンザリしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!