アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はアフィリエイトをしているのですが確定申告しなければならないレベルまで行きました。
そして最近会社員は基本的に副業禁止だということを知りました。

なので、私の会社の就業規則を調べてみたところ、
「許可なく他に就職し、または営利な目的とする業務に従事しないこと」
と書いてあるのですが、これはアフィリエイトはおkという認識でいいのでしょうか?
ダメでしたら、税務署に行って、「普通徴収」というのに切り替えてもらうだけでいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

就業規則で副業を禁止している会社は珍しくありません。



その禁止の根拠(理由)は、従業員は勤務時間中にあっては職務に専念すべし、と言うことです。つまり会社は報酬を払って従業員を一定時間拘束しているわけで、その時間内に業務と無関係なことをすることは雇用主への裏切りになる、ってことですね。

許可なく他企業に就職してはいけない、というのは職務に専念する義務以外の理由としては、その他社が競合相手になる可能性があり、自社にとって重要な経営情報、たとえば顧客リストなどがその他社に漏れてしまうことを防ぐためです。

営利を目的とする業務に従事することを禁ずる規則の根拠も、やはり冒頭に述べた職務専念義務のためです。

しかし原則として勤務時間以外のすべての仕事、たとえそれが営利目的であっても、すべてが禁止されるわけではないとの見方もあります。たとえば会社勤務のほかに賃貸アパートの経営をしている人が、勤務時間が終わって帰宅してから入居者を訪ねて家賃を集金する、あるいは休日や早朝に自分の畑や田んぼで農作業をして収穫をするなどは企業の禁ずる副業には当たりません。

アフィリエイトも自宅などで勤務時間外に行う分には問題がない、と考えてもいいでしょう。しかし昼休みや午後の休憩時間を利用して、たとえ自分のスマホやタブレットPCを使ったとしても、これを行うのは明らかに就業規則違反です。これらの時間帯も企業から見れば拘束時間、職務専念義務が要求される時間帯だからです。通勤時間帯であれば問題はありません。

なお勤務時間中に会社のPCを使ってアフィリエイトや株の取引を行うことは重大な規則違反であり、減給、出勤停止、解雇などの懲戒事由になりますので注意しましょう。PCを使った通信は会社のサーバに記録が残り、ネット管理者ならすぐに突き止めることが出来ます。

ところでアフィリエイトって金になるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。非常に参考になりました。
普通に確定申告して継続したいと思います。
ばれてクビになったらアフィを本業とすることにします。

時間(膨大)さえかければバカでも儲かります。

お礼日時:2013/07/10 21:04

単純な副業禁止規定には法的根拠が無いので強制力はありません。


ただ、その許可なるものが単なる申請レベルで、一応、会社も把握すべきだから要求しているような場合はした方が良いかもしれません。
もっとも、その副業にほとんど時間を取られていない、会社業務と何の関係も無いような場合なら、法的にはあまり問題にはなりません。年に何千万も稼ぐようになると嫉妬されて足を引っ張られるかもしれませんが。
副業の方だけ普通徴収、給与所得は特別徴収にできるなら、その部分で会社に知られる事はありません。
きちんと分けられるのかどうか、よくは知りませんけど。

ps
アフィリは営利を目的とする業務です。広告業と言っても間違いではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。非常に参考になりました。
普通に確定申告して継続したいと思います。
ばれてクビになったらアフィを本業とすることにします。

お礼日時:2013/07/10 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!