dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して10年になります。同じ敷地内に住んでいますが、嫁である私の事を
何でも悪く言います。物事を全て反対に取り、貴方が悪いと言う嫌味をいつも
言われます。先日、遠方から来た母にも私の悪口を言ったようで非常識極まりないと
母は激怒していました。人の娘を平気でよくも批難出来ると怒っておりました。
昔から、私だけではなく誰に対しても悪く非難して疎遠になった
親族も沢山います。息子である主人も、そんなズレた非常識な母親に怒り
とてもストレスを感じているようです。60半ばですが、自己愛性人格障害ではないかと
思ってしまいます。自分がどれだけの人間をきずつけているか全く自覚がなく
自分は間違っていないと言い切っています。そんな可笑しな暴言を吐いていますが、旦那である
舅も一緒になって人を悪く言います。人格がおかしいとしか言いようがありませんが・・・。

あまりの酷さに怒りを感じます。言っていいことと悪いことの区別がつかず
自分の行動言動が、めちゃくゃな人間に批難されたくありません。
舅も何も言わず、一緒になって言うのもありえません。

そんなズレた人でなし集団の対処方法がありましたら教えてください。
ほとんど話にならず、いつも不快な気分になるので無視していますが
出来れば、10倍返ししたいぐらいです!!

A 回答 (3件)

御心労お察しいたします。


私もそんな人たちに囲まれているので、さっき質問してしまったばかりです。
ですから、対処方法は分かりません。

ですが、お子さんがいるなら近づけないようにしたほうがいいのではないでしょうか。
「それが当たり前」と映ってしまったら大変ですから。

私の義父も人の批判が大好きです。常にテレビなどに対しても批判しています。そういう人なのです。
学歴で批判、職業で批判、歌が下手で批判(あの千の風の人も下手といっているくらい)
ですが、自分が出来ないこと、したくてもできない事に対して批判しているようです。

仕事の苦労は仕事をしてきた人には分かり、相手に対して共感を持ちます。
ですが自分がしてこなかったこと、できないことに共感ができなくて、批判をする事で自分のほうが上であることを感じたいときに、人を批判しているように見えるのです。

ですから批判の陰に「羨ましい」ということが隠れているように思います。
批判することで自分を認めてほしそうに見えるのです。

実はあなたが羨ましいのでは?批判している相手が羨ましいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供が、心配になります。
私たちが育てますと干渉をしてきます。
関わってほしくないですが、ひつこく絡んで来ます。
自営なので、仕事をしてほしいと思っているようですが
批判をしてくる中では、とても出来ません。
とにかく病気としか思えません。自己中心的過ぎて。

お礼日時:2013/08/11 13:33

こんにちは!



「よらぬなんとかに祟り無し」 と言うじゃ無いですか。
サッサとトンズラこいて楽しい生活を取り戻しましょうよ。

ちなみに、そのクソババア(笑、失礼)は恐らく病気です。
病院に行くべきですので、下手に関わらない方がイイです。
ワタシの母親の話しによく出てくる介護施設のご老人達にそっくりですので。

引っ越せば、お金が掛かりますけどまあ、その辺はパートなり仕事して
下さい。

それでは!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きっと病気だと思います。
トンズラしたいですが・・・。自営で
手伝ってほしいと言われていますが・・・。
今頃無報酬で、嫌味を言われっぱなしで
働くのなんてありえませんので
しません。関わりたくないです。

お礼日時:2013/08/11 13:28

>そんなズレた人でなし集団の対処方法がありましたら



可能であれば縁を切ればいいわけですが、

普通に対処するのであれば、
その人たち以上に陰険でいやらしい
人格を演じればそれでいいわけです。
よってこなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
子供もいますし・・・。縁を切るのはなかなか難しいです。
陰険にできるならしたいですね。

お礼日時:2013/08/11 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!