
中文の電腦用語で"開機片"とはどんな意味でしょうか?
Webで検索してみたところ、下記の網頁に複数出ているのを見つけたのですが、肝心の意味がわかりません。
[ 聯強 e 城市 ]
http://www.synnex.com.tw/asp/FAE_qa1.asp?from_pr …
手持ちの辞書には、
[開機]
(1) 機械を動かす。スイッチを入れる。
(2) (映画やテレビドラマなどの) 撮影を始める。クランクインする。
と記載されているのですが、これでは意味が通じません。
下記3つのサイトでも調べて見たのですが、"開機片"は記載されていませんでした。
http://scw.asahi-u.ac.jp/~sanozemi/DicData/JC_Te …
http://hyena.human.niigata-u.ac.jp/files/tchterm …
http://www.qiuyue.com/
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
原文の文脈は下記の通りです。
> 可是它説要有window的開機片才能download
> 我現在沒有那個開機片所以不能download.....
> "開機片"是甚麼意思Ne??
> 我也不會形容
> 我是電腦白吃
> 反正我試過下載
> 可是出現對話框説要一些認證才行
> 我灌的window是××× (ここには書けない内容ですので、伏字とさせてください......。 (-_-;)
> 所以我不能認證...會被抓到
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「開機片」→『起動ディスク』 だと思います。
「開機片」の「片」は恐らく「磁片」のことでしょう。磁片(磁盤)=ディスクです。
『起動ディスク』という日本語は、『システム・セットアップ・ディスク』『セットアップ用FD』『インストール・ディスク』など、言い方が複数あるようですね。
Windowsのインストール手順が書かれているサイトを、日本語・中国語Web双方で検索すると、同じような内容の説明が表示される場合があります。そういうものを見比べるとわかりやすいかなと思います。
中国語(Big5) ※一番下の「自言自語」の中に「開機片」という単語があります。
http://shareware.foruto.com/win98se/ewin2000setu …
日本語 ※ここでは「セットアップFD」「システムセットアップ用Disk(FD)」という表現ですね。
http://www.huonpine.net/server/win2000.html
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、起動ディスクだと思います。
私自身、そうではないかと後で気が付きました。
というか、下記をきちんと読んでいれば、最初から解決していたはずです。(内容もちゃんと読まないと......)
http://www.synnex.com.tw/asp/FAE_qa1.asp?from_pr …
辞書に載っていない → わからない
では進歩がありませんね。想像力と文書読解力の重要性を痛感しました。
No.1
- 回答日時:
どもです。
譲我看看さん?ピンインわかんないから自信ないなぁ。笑
ちなみに単語としての中国語(日本語)はもっとよくわからないんですけど・・・爆
PCに正規版OS入れる時、通常CD使いますよね?
そのCDかFDにコピーしたものの事だと思います。
(文脈から勝手に想像)
日本語で何て言うのか知りません。(断言♪)
×××は(dao=敢えて漢字で書かないよ~笑)版?
公共のPCでもアドミでない人がソフトD.L.しようとすると○○〇(開機片かどうかは記憶にない)入れろッテ指示がでます。そうなるとアドミに相談するしかありません。
しかし電脳白吃(白痴?)って書いてあるし・・・
これじゃあD.L.出来ないんじゃないかなぁ?
方法はあるらしいけど、かなりいじるので。
この手の質問は中国語使えるなら、中国のBBSで聞いた方が早いと思いますよ。
> ×××は(dao=敢えて漢字で書かないよ~笑)版?
ご想像にお任せします。(汗)
> この手の質問は中国語使えるなら、中国のBBSで聞いた方が早いと思いますよ。
そうですね。探してみます。
(とは言っても、電腦用語の壁に悩まされることが多いのですが......)
取り敢えず、今回の件は、「起動ディスク」が正解のようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
「こにゃにゃちわ~」っていつ...
-
高一の古文です。 「兄、こち来...
-
中国語で 糸只 で何という意...
-
こまっしゃくれたとはどんな意...
-
撫でることを「いいこいいこ」と...
-
これでどうしてn+1-(n+1)をして...
-
“撚る”と“縒る”の違い
-
同じ字で、読みが異なると意味...
-
現代仮名遣い
-
何故、下品な言葉は「んこ」と...
-
短歌の意味について
-
漢字の読み方を教えてください
-
「いい歳こいて」
-
中国語で「ごちそうさま」
-
宮沢賢治 鹿踊りのはじまり
-
鳴呼の意味と読み方
-
かぐや姫のおひたちの読み方
-
古文の問題です。 古語を現代仮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報