プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月までピアノを習っていたのですが、諸事情により辞めてしまいました。
気楽に趣味として続けるつもりで、弾いた事のない曲にも色々と手を出してみたいです。
ショパンのソナタ2番1楽章かソナタ3番を弾いてみたいのですが、どれくらいの難易度ですか。
ちなみに私のレベル(?)ですがショパンの幻想曲を3月の発表会で弾きました。何とかそれなりに人に聞かせられる程度の仕上がり・・・。
2年位前にソナタ3番の4楽章を弾きたいと言ったら先生からまだ早いと言われました。
弾くからには、ちゃんと弾けるようになりたいと思っているのですが、こういう曲って独学のまま自分の勝手な解釈で弾かないほうがいいのでしょうか。また、他にお勧めの曲(なるべくロマン派)があれば教えてください。

A 回答 (2件)

解釈に関しては、やはりソナタ形式となると一楽章から弾いて時代背景や作曲者の生涯など考慮して作り上げていくのが楽しいです。

なので解釈とかは度外視してまずは好きな曲を弾いて楽しむという気持ちで弾かれたほうが楽しめるのではと思います。解釈は非常に重要ですがまずは演奏してみてそれからリサ-チしてみるのもよいと思います。レッスンに通っているのであれば教えていただけると思いますが独学でしたらご自分のペ-スで楽しまれたらと思います。ロマン派でお勧めの曲はシュ-マンの子供の情景とかショパンのワルツやノクタ-ンなどいかがでしょうか。またソナタがお好きならベ-ト-ベンのソナタはぜひおすすめです。悲愴の第二楽章、第三楽章や月光の第一楽章なら比較的簡単ですよ。参考になりましたでしょうか♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!独学だと解釈が難しそうで、弾くのは恐れ多い・・・って気持ちが大きいです。
アドバイスいただいたように、まずは楽しみながら弾いてみるのもアリかなという気になってきました。
紹介いただいた曲も弾いた事のない曲が少し残っているので、気楽に弾いていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/04 19:44

 気長に一生の趣味としてやっていくのであれば解釈とかの問題は置いておいて、とりあえずいろいろな演奏家の演奏を聴きながら弾いてみては如何でしょうか?


 2年も経っていればソナタ3番の4楽章も幻想即興曲?を弾く位ですからOKでしょう。チャレンジしましょう!
 人間不思議なもので発表会などの目標が見えていると一生懸命練習するものです。
 あんまりカリカリしないで目標を持って弾けるようになってください。
 私個人的にはドイツ系の人、ロマン派であればSchubert、Schuman、Mendelssohnが好きで特にMendelssohnの無言歌集は短い曲が多いが旋律の運びが絶妙です。
 Schubertの冬の旅は、歌も入ってますが、行った事のないドイツの風景を勝手に想像して聴いてます。(歌詞の意味が判るともっと良いと思う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!まずはCDを買い足して、聴き比べてみようと思います。
『幻想曲』は幻想即興曲ではなくOp49の方です。幻想即興曲も弾いたことがあるので、チャレンジしてみても大丈夫かなと思えてきました。
無言歌集は数曲しか弾いていないので、これから弾いてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/04 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!