dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップ(CS6)に関して初心者の初心者です。
カメラで撮った2枚の画像を比較明合成したいと思って色々いじっているのですがどうやってやるのかわかりません。
1枚を背景にもう1枚をレイヤーとして、比較明すればいいという概念的なことは分かるのですが、具体的にどこのボタンを押して、どうやったら1枚の写真をもう一方の写真のレイヤーに引っ張ってこれるのかがわかりません…。
色々サイトをみて調べたのですが、ある写真をもう一方の写真のレイヤーに持ってくればOK!!みたいに書いてあるのですが、肝心なその持ってきかたがわからないのです…。
できるだけ、ここのボタンを押して、この画像をここにドラッグして…、みたいに細かく教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

Photoshop CS6ならば


「ファイル 」→「スクリプト」→「ファイルをレイヤーとして読み込み」で一気に複数の画像を読み込めるようです。
参考URL
http://d.hatena.ne.jp/Takomaru/20130507/1367919884
http://blog.0324.jp/?eid=1227322

原始的な方法は
重ねる画像上で すべて選択[Ctr+A]、コピー[Ctr+C]、ペースト[Ctr+V]を重ねる画像の数だけ繰り返します。
    • good
    • 0

>色々サイトをみて調べたのですが、ある写真をもう一方の写真のレイヤーに持ってくればOK!!みたいに書いてあるのですが、肝心なその持ってきかたがわからないのです…。



ある写真 と もう一方の写真
の両方のデータの画面が表示されているとします。

1 ある写真(レイヤーパネルのレイヤー1(移したい画像))を
  もう一方の写真の画面へドラッグしますと、
  あたらしいレイヤーが作成され移すことが出来ます。

2 ある写真(移動ツールで画面上(移したい画像))を
  もう一方の写真の画面へドラッグしますと、
  あたらしいレイヤーが作成され移すことが出来ます。


下記サイトの動画が参考になります。
各バージョンで新規項目が主に紹介されていますが
前のバージョンを見ることで参考にすることができます。

CS4
http://tv.adobe.com/jp/show/319/

CS5
http://tv.adobe.com/jp/show/learn-photoshop-cs5/

CS6
http://tv.adobe.com/jp/show/learn-photoshop-cs6- …
    • good
    • 0

移動ツールでドラッグする

    • good
    • 0

極めて簡単だけど効率の悪い方法で説明しますね。


・「ファイル」から「開く」で2枚の画像を開いちゃいます。
・背景になる画像の上にレイヤーを追加します。
・重ねたい画像をすべて選択してコピーします。
・追加したレイヤーをクリックで選択しておいて、貼り付けます。
・コピー元の画像を閉じます。

レイヤーの扱い方などは下記サイトをどうぞ
http://mag2akiyama.blog134.fc2.com/blog-entry-10 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!