アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定時後休憩に行こうとしたら雨が降っていましたが、傘を持ってきてなかったので置き傘を使いました。
他の傘立ては個人の名前が書かれたテプラで一本単位で刺せるのですが、その傘立ては10本位入る仕切りが6箇所ある大きめの傘立てでした。
他の人も置き傘として使っている人もおり、置き傘にしては黒くて立派で違和感があったのですが使ってしまいました。
帰ってくると持ち主が待っており、その人は他の会社からの出向で来ているらしく、同じ建屋ですが面識がありませんでした。
30分以上おもいっきり怒られました。傘で傘立てを激しく叩いたり、前もなくなったけどお前かぁ!?どこの部署や!?名前は!?今から傘を泥棒しましたって言い回れ!一部上場企業の○○さんよー!!お前の神経どうしとるんじゃ!?前してない証拠は!?次しない証拠は!?傘壊して今からこいつに壊されましたって言いに行くから弁償できるか!?これが50万したら払えんのか!?とか言われ、何を言っても落ち着くことはありませんでした。
テプラで部署名が貼られているのはいたのですが、明らかに形や場所が他と違くて、置き傘と本気で思っていました。
前なくなったのは別の人が使ったんだと思います。
今の建屋に来て半年弱で普段は置き傘をロッカーに入れており、たまたま今回ありませんでした。
何を言っても言い訳ですが、同期の友達が来て、かばってくれました。
友達に免じて許したるわ!と行って去っていきました。
友達がいなければまだまだ長かったかもしれません。
しばらく長い出向者のため、更衣室で会った時は、前はすいませんでしたと言うしかないです。
外観だけの先入観で使う前にちゃんと見るべきだったと思っています。
今めちゃへこんでます。
みなさんはこれに似たような経験をした、された方いらっしゃいますか?
こんかしょぼい人間は私ぐらいですよね。

A 回答 (7件)

ショボいとかじゃなく、人のものを勝手に使えば当たり前の話ですよね。


置き傘なら人のものでも構わないと思っている時点で駄目ですね。
許してくれて良かったじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

置き傘とは社内の人が誰でも使っても良い傘と認識しています。
急な雨で他の建家に行くまでに使う傘。その傘を置いたら別の人が使う。
自分で持ってきた傘が使いにくいのは、他の建家に用事で行く時、もちろん
その建家には自分の置き場がありません。
そのための傘が社内には用意されています。

基本は半透明の白ですが、黒のものも置き傘にあるときもあります。
決して置き傘の認識は間違っていません。

置き傘=社内共有の傘
という認識で使用しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 22:04

使用窃盗で厳密犯罪ですからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 22:05

そもそもあなたの傘ではないんですよね?


質問文の書き方からして、自分の傘と間違ったということではないですよね?

"置き傘"って雨の日じゃないときから置いている傘のことで、誰でも使っていいという意味で置くものではないでしょう?
あなたの"置き傘"の認識がそもそも間違っていると思うんですが…。

他人の所有物を勝手に持っていったら泥棒だと怒られて当然だと思いますが?
"置き傘"というものの認識をまず改めるべきだと思います。

ただ、まぁ、傘の持ち主の方の怒り方も尋常ではないとは思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"置き傘"って雨の日じゃないときから置いている傘のことで

はい。十分認識しています。
持ち主が傘を置いた瞬間、置き傘=使っても良い。など思うはずもありません。


置き傘とは社内の人が誰でも使っても良い傘と認識しています。
急な雨で他の建家に行くまでに使う傘。その傘を置いたら別の人が使う。
自分で持ってきた傘が使いにくいのは、他の建家に用事で行く時、もちろん
その建家には自分の置き場がありません。
そのための傘が社内には用意されています。

基本は半透明の白ですが、黒のものも置き傘にあるときもあります。
決して置き傘の認識は間違っていません。

置き傘=社内共有の傘
という認識で使用しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 22:07

前の職場の上司の教えですがこういうことの落としどころはあります。

怒るほうだって疲れるんですよ。長時間おこり続けられません。今回は友達が助け船をだしてくれたんですから次に相手が困っていたら助けてあげるように気遣いましょう。怒らせたほうも誠実に対処していけばいずれわかってくれるときもあります(ピンチをチャンスに変えるようにしてください)

なお、置き傘ですが施設で「貸し傘」のシステムそもそもあるんですか?何となく「自分の都合のいい解釈」してしまうことはよくあることです(多分学生のとき、放置してある傘を「置き傘」とする悪い習慣付いたのだと思いますが)
ネットからの事例ですが賃貸の駐車場が管理者のミスで2重契約になっていてお互いに違法駐車と思い、片方が怒り狂って駐車してある車をぼこぼこにしてしまい、壊されたほうはミスはないのに修理代は管理者から出ないという話もあるようです。思い込みというには怖いものです。「貸し傘」なら借りる手続きをしないといけません。そういう感覚も持ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は友達が助け船をだしてくれたんですから次に相手が困っていたら助けてあげるように気遣いましょう。

いい同期に恵まれたと思ったと同時に、次からは必ずしないよう誓いました。

決して置き傘の意味を履き違えているわけではありません。
ありがとうございまいした。

お礼日時:2013/08/30 22:11

#1です。


共用の傘があって同じ所に混ざっているんではそういうこともありますよね。

災難としか言えません…そういう事情であればご同情申し上げます。

あまり気にしないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ再度投稿してくださり、ありがとうございました。
置き傘のスペースだという先入観をずっと持ったままだったのが間違いでした。
どこかで気づくところが今回だったと思っています。

お礼日時:2013/08/30 22:30

状況は全く違いますが、別に良いだろうと思ってやったことで怒鳴られたことはありますよ(笑)


だれにでも起こり得ることです。
傘程度で済んで良かったじゃないですか。今後の教訓として活かしましょう。

もっと取り返しのないことになったら大変だったわけだし。
警察沙汰になるようなことじゃなくて良かったと思いましょう!

この回答への補足

黒いしっかり傘だった瞬間誰かのだと思いましたが、
15分ぐらいいいやと正直思っちゃいました。
今回のことがなければ、次も傘を使っていたと思います。

今回は傘だしたが、もっと大きな問題になるようなことになっていた
かもしれません。

ありがとうございました。

補足日時:2013/08/31 16:12
    • good
    • 0

#3です。


お礼コメントを拝見して再度の投稿させていただきます。

>置き傘とは社内の人が誰でも使っても良い傘と認識しています。
>急な雨で他の建家に行くまでに使う傘。その傘を置いたら別の人が使う。
>自分で持ってきた傘が使いにくいのは、他の建家に用事で行く時、もちろん
>その建家には自分の置き場がありません。
>そのための傘が社内には用意されています。

やはり、ごく一般的な"置き傘"の認識とは違う気がします。
普通ならば、泥棒扱いされる事例です。
今回のトラブルの原因はそこにあると思います。

"置き傘"は普通世間一般では、あくまで自分のために置いておくもので、共有する認識では置いていないものです。
つまり、いかなる場合でも、他人の傘を無断で使うということはないんです。


ただし、質問者さんの職場では、慣習的に、置いてある傘をちょっと使う行為が、"暗黙の了解"もしくは"ローカルルール"として、あるということなんでしょうか。

そこにいるみんなが了解の上であるならば何の問題もないですが、質問にある傘の持ち主は出向で来ているらしいとのことですから、そんなローカルルールがあることを知らなければ激怒するのも無理はないです。(怒り方は尋常ではないと思いますが…)

そういう一部でだけ行われているローカルルールが世間一般の常識だと思って失敗するということはよくあります。
"質問者さんがしょぼい人間"であるわけではないと思います。

周囲の常識が広い世間一般の常識とは違うことがある、ということをちゃんと認識すれば同じような失敗を少しでもなくせるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!