
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
築年数は、関係ありません。
お住まいの立地条件によって選択可能なインターネット回線に制限が付くだけです。
まずPC無料セットは、避けましょう。
インターネットに直接関係ないオプション契約や割増料金
長期契約などが付いてきて、別契約にした方が安い場合がほとんどです。
>ネットの使用は、1日に数時間
普通の使い方で「少ない」わけでは、ありません。
通信会社が考える使用頻度の低い方とは
「週末にメールチェックをしてオークション系のホームページを30ページ程度閲覧する」
このような方をメインターゲットにした商品(フレッツ光ライトなど)を開発しています。
質問者様の場合使用頻度の低い方向けのサービスに加入すると
確実に上限金額になります。
超高速サービスや過剰オプションを避けて
常時接続型ネットと現在お使いの電話番号を移行してセット契約にするのが一番です。
お勧めは、電力系通信サービスやCATVインターネットサービスです。
電力系最大手のケイオプティコムの場合
最大通信速度100Mbpsのインターネットサービスと電話番号1番号セットで4300円
(1年間の継続利用が条件、期間終了後は1カ月単位の自動更新)
CATV最大手のジュピターテレコムの場合
最大通信速度40Mbpsのインターネットサービスと電話番号1番号セットで4725円
(2年間の継続利用が条件、期間終了後は2年単位の自動更新)
お住まいの地域により契約可能な会社が違いますので
参考程度にお願いします。
No.3
- 回答日時:
フレッツ光にして、固定電話もついでに光電話にするのがトータルで一番安いのでは。
基本料金を含め電話代が激減します。その上にIP電話にしたらもっと効果的です。私はそうしています。今頃はインターネット回線料金だけなら、どの業者も大して変わりはありません。
固定電話はそのままであれば、NTTのADSLでいいでしょう。ご自宅が電話局から3キロ以内であれば。
PC無料セットはおやめになった方がいい。安物をおまけで押しつけられるだけです。それより工事費無料の方がいいです。1~2万掛かりますから。
No.1
- 回答日時:
近場の量販店のスタッフに相談しましょう。
なにせ、どことどこが利用できるか分からないんだから。次に、築30年だとフレッツのTVが引っかかる可能性がある
ので、質問者自身もネットと電話とTVのどれを利用したいのかを決めておきましょう。
安さでいくならば、電力会社系プロバイダとauスマートバリューじゃないかな?
携帯も安くなるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- 一戸建て 戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中 10 2022/11/07 01:11
- FTTH・光回線 どのコースがストレスなく使えますか? 3 2022/12/16 16:24
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- プロバイダー・ISP 格安のインターネットプロバイダーについて教えて下さい。 4 2022/07/16 00:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホ-ムペ-ジ開設
-
パソコンにつながっている回線...
-
一軒家にWi-Fiの回線工事を頼も...
-
使ってないスマホがあります。 ...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
インターネットどれが一番お得?
-
コンセントにさすだけでWiFiの...
-
1M、24M、伝送、通信、速...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
Wi-Fiを安く導入したいです!
-
INS回線のIP化
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
コンセプトとは?
-
ネット回線について
-
社員寮でのインターネット接続...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
引越し先のマンションでポート...
-
rev.home.ne.jpについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
本日届いた「縛られないWiFi」...
-
賃貸マンションなどの、インタ...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
パソコンにつながっている回線...
-
インターネット回線
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
インターネット接続
-
有線回線の引き方2
-
インターネット
-
コンセントにさすだけでWiFiの...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
インターネットどれが一番お得?
-
事務用電話交換機を経由してA...
-
ネット回線設備のない賃貸アパ...
-
wifi設置にあたって
-
ネットの回線を増やしたい親はN...
おすすめ情報