電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

中小企業で総務人事をやっています。
4月に新卒新人が入りました。
教育について悩んでいるのでお知恵を下さい。

私が初めて総務人事の仕事をした時、上司は何も教えてくれませんでした。
仕事丸投げ状態です。

そのため何か起きたら自分で一生懸命調べ、説明してきました。
(社員が入院となれば、何が必要なのかをネットや保健組合に電話したりして調べてから社員へ説明するなど)
おかげでだいぶ力がついたと思っています。

結果として私は何も教えてくれない上司のおかげで力をつけられたのですが、このやり方がいいのかどうか悩むところです。

皆さんは新人に教える時はどのように教えますか?
1から10まで丁寧に教えますか?

実際、今の新人は1から10まで教えないと

A 回答 (4件)

企業の規模にもよると思いますが、大企業ですと数ヶ月間みっちり講義形式で座学+グループ演習等の形態をとるところが多いと思います。



私の会社ではそのような新人教育の体系です。その後は配属されてOJTという形で実践的な訓練をしていきます。

中小企業で必ずしもその方法が相応しいかどうかはわかりませんが、
まずは新人研修でビジネスマナー、仕事の考え方、基礎スキルを講義+グループ演習等をまじえてみっちりと教える。

その後の実務ベース(OJT)では一から十まで教えるのではなく、仕事の進め方を教える。
具体的にはどうやって調べれば良いのか。仕事の進め方のコツは何か。等

という形もありかなと考えます。
    • good
    • 0

 とりあえずオリエンテーリングをやっとくと定着がいい。


 つまり会社全体の仕事の流れを説明する。そのうえで、「はい、ここがキミの仕事場。」と配置する。
 あらかじめ仕事の意味合いを知らせておくことで、なんでこんな仕事を、といった不安や不満を取り除ける。
 同時に、社内の人事ルールを簡単に伝えておくと、あとからのもめ事が減る。
 (給料はこんな計算で、残業はこうで、仕事は~時からで、休憩は~時から、といった感じ。)
    • good
    • 0

やってみせて何やらホイ!

    • good
    • 0

相手次第というか、適当です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!