dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのF501iGPSを使っています。
デジカメで撮影した画像を携帯の待ち受けサイズに合わせて加工しました。それをSDカードに入れて携帯本体にコピーしようとしたのですが、SDカードに画像はありませんと表示されて認識してくれません。以前使っていた携帯ではこの方法で可能だったのですが…
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

お使いの機種はF505iGPSの間違いですよね?


参考URLのサイトを使えば、待ち受けサイズに変更しなくても勝手にサイズを携帯にあわせてくれます。対応機種一覧にないD505iを私は使用していますが問題なく使えました。

最近のDocomoの携帯は、間違いなくjpegに対応していますよ。自分の携帯で確かめましたから。

私もメモリースティックに画像をいれて携帯本体に移したことがあります。
そのときは、とりあえず、携帯で撮影した画像をカードに保存します。また、iモードサイトで保存した画像もカードに移します。撮影画像はカメラ画像フォルダへ入りますしiモードサイトの画像はインポートフォルダに入ります(D505の場合です)。
画像を移したらそのカードの内容をPCで見てフォルダ構造を調べます。デジカメで撮影した画像はカメラ画像ではなくインポート画像になるので、インポートフォルダにデジカメから移したい画像を入れればできるはずです。

でも、出来なかったんですよね(汗・・・)
とりあえず、最初の参考URLをお試しください。

参考URL:http://docoal.com/docoal_direct/PC/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしてもうまくいきません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/18 01:31

ドコモはjpegはO.K.ですよ。



で、とりあえず確認していただきたいのは、プログレッシブJPEGには対応していませんので、このあたりを確認してみてください。

また、「http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/mo …

からデータリンクソフトをダウンロード(無料)して、これに取り込みたい画像を取り込み、SDに書き込みを行えば間違いなくSDに書き込めます。僕も機種は違えどこの方法を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SDカードから書き込みをしたいのですが、やはりうまくいきません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/18 01:29

> ドコモのF501iGPSを使っています。


F505iGPSですよね。
次のことを確認してみてください。
・ファイル名は半角8文字以内ですか。
・SDカードに画像ファイルを入れるとき、画像を格納するフォルダに入てれますか。
・携帯にカードを入れてからカードを更新しましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

F505iGPSのまちがいでした。確認したのですが、やはりうまくいきません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/18 01:30

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=827773

で同じ様な質問がありましたので参考にしてください。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=827773
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。みてみます。

お礼日時:2004/04/18 01:31

デジカメの画像をサイズ加工する時に拡張子をgifにしました?ドコモの携帯で扱える画像の拡張子はgifのみです。


デジカメで撮影した画像は多分jpegだと思うので画像をInternet Explorerで開き名前をつけて保存する時に名前に.gifを付ければOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認しましたが、うまくいきません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/18 01:32

画像を選択し、「ファイルとフォルダのタスク」内にある「このファイルを電子メールで送信する」で、自分の携帯に送ってみてはどうでしょう?


ちなみに自分の携帯に送る場合の宛先は、「○○○@docomo.ne7.jp」と「ne」の後に「7」を付けて送ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しましたが画像が異常に小さくなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/18 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!