アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「日本人は何千年も停滞した文化を続けていただけに、脳ミソが発達していません」

そのような事を言ったのは誰だっただろう。竹下内閣の中の誰かだと思うのだが、もしかしたら私が酔っ払って、男女混同ハダカ祭りのミコシの上で言ったのかもしれないが、今となっては確認するすべが無い。

小泉純一郎いわく
「脱原発は、郵政民営化よりも簡単である」

それはそうだ、(民営にする)というシフトチェンジと(脱)という行為では、難易度は比較にならない。脱原発だけなら、アホでもできる。しかし、問題は代替エネルギーである。代案無くしての反対意見が虚しいように、押し付けがましい脱原発では、震災ブームも去った今、誰のココロもつかめないはずである。

原発に頼らない日本とは、どのような感じなのか、ゴミだらけの日本の片隅で、慎ましく生きているニュートラルな私に誰か教えてください。

A 回答 (9件)

産業革命以前などに比べますと、日本の様な先進国の現代人は、一人あたり200~300人の奴隷を使っている勘定だそうですが、豊かになると言うことは、エネルギーと言う奴隷を、如何に多く抱え、上手く使役するか?に等しいかも知れません。



実際も、現代人にとってエネルギーとは、もはや水や食料にも等しいです。
エネルギを利用して飲料水や食糧エネルギーを大量生産し、大量輸送し、大量の人口を支えているワケですから。

尖閣やら南沙諸島の問題の根底には、エネルギー問題があるワケですが、世界一の人口大国である中国においては、国民を満腹にするためには、エネルギー問題は深刻で切実なんですね。

別にそのエネルギーが、原子力によって産出されねばならない理由は有りませんが、現時点では有効,有力な存在の一つであることも確かです。

エネルギー資源に乏しい我が国で、世界的なイニシアチブを持っているのが「原発」であり、それを「今」捨て去ることが正しいかどうか?と言う問題ですね。

将来は、捨て去ることが正しい様な気もしますし、将来はもっと上手くコントロールできるかも知れません。

世界でも屈指の原発事故を引き起こしちゃった我が国は、「原発は恐いから逃げろ!」なのか、事故を引き起こした責任から、事故を起こした際の処理や、廃炉技術の確立を含め、「より安全な原子力利用」を目指すべきなのか・・・。

私は、人間と言う生物の本能からして、愚かな選択かも知れませんが、後者を選択するのでは?と思います。
事実、たとえ日本人がそれを選択しなくても、中国や韓国は、原子力利用に必死だし。

間もなく地球人口が100億人を突破しますが、現在でも2~3割が飢餓に苦しんでおり、飢餓とは食糧エネルギー不足であって、エネルギー産出量も大きく関係しています。

核や原発問題も、「憲法9条があれば自衛隊は要らない」と言う理想と同じ様なモノだと思います。
世界や人類が、一斉に放棄するならば、それらは可能ですが。
たとえ一ヶ国でもが保有すれば、それは絶対に一ヶ国では止まらないでしょう。

原発は、地球レベルや人類の問題ですが、その中で日本人は、少なくとも現在は、「安全で平和に利用する方向性のリーダー」を選択するべきではないでしょうか?

それとも、東シナ海から朝鮮半島を中心に、世界中に中国製や韓国製の原発が林立していく状態を傍観するのか。

「人類の中」で我々「日本人」が選ぶのは、そう言う選択肢ではないか?と思いますが、原発問題を考える上では、「日本」とか「日本人」は、一度捨て去るべきだとは思います。

また、もし原発を進めるならば、「喉元過ぎれば・・」なんてのは論外で、やはり世界のリーダーを自覚して、「責任ある推進」が絶対に必要です。
その観点で言いますと、現在の我が国の体制,姿勢では、まだまだ低次元です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うんうん、背が足りてないのに威張っていても誰も一目置きません。「将来的に減原発を」が与野党の主流意見ですから、問題は、「では、今はどうすべきか」にココロ向けねばいけません。

今、何もしないで、未来ばかりを語っても、期待値ゼロだと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 21:08

「温故知新」です。

良いものは残す、悪いものは修正する。脳ミソが良いから原発なのか、脳ミソが悪いから廃炉出きないのか、どちらでもないと思います。儲かるから原発、事故処理ができるのであれば原発反対派は少ないと思います。東電は儲からないと判ったから何もしない。それならば国民を道ずれに倒産のつもりでは。とにかく人口削減と消費を控えるしかありません。消費することが幸せと感じる時代を終焉させることです。家族が健康、僅かな休日が楽しみ、まぁ無理でしょうけど。日本人は祭りの後始末がまだ出来てないんですよね、しようとしないのです、この脳ミソどっちでしょう、貴方の指摘が正解と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何億年もかけて貯められた石油が、この100年で相当量失われました。天然ガスも無限ではありませんし、かと言って原発に永遠性は感じられません。

人間が全員消え失せた時、自然溢れる環境の中で、すべての生き物たちが何不自由なく暮らせるのでしょう。全生物が参加する裁判員裁判では、人間は死刑になります。

お礼に行き詰まりましたので、こんな感じでお願いします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 21:25

>問題は代替エネルギーである。



偉そうに!!、質問者以外の日本人の総てが、たったそれだけの思考能力もないと思ってるのですね。情けない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは誰のモノマネなんでしょう、分かりにくいですね。ビートたけしのモノマネが無いと、パッとしないです。次回はまた、ビートたけしでお願いします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 21:13

脱地上原発。

推進海上原発。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えば、岩城滉一が数千万円の旅費で宇宙に行くみたいですが、そのついでに原発のゴミをナンボか宇宙に捨ててきてもらえないんですかねぇ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 20:55

質問者様のおっしゃるとおり、脱原発は簡単にできることではないでしょう。


原発は、フォローしながら段階的に減らしていくべきではないでしょうか。

脱原発の問題点は下記のようなことが考えられると思います。
・老朽化した火力発電所を酷使しているため、いつ事故が起きるかわからない問題
・新エネルギーであるシェールガスの運用プロセスが整っていない問題
・自然エネルギーが高コストで微々たる供給でしかない問題
・原発が主産業になっている市区町村の運営問題
・原発の仕事に従事している人々の仕事の問題
・脱原発による電気料金値上げ問題

小泉純一郎氏、その息子の進次郎氏、山本太郎氏。脱原発の人々は、問題解決提案ができないのに、最終処分場が無いから脱原発とは、意味不明ですよね。脱原発ということは、すぐに最終処分場の準備をする必要があると思うのですが・・・

いくら安倍総理が外資系企業誘致と言っても、エネルギー代が高価だと利益が出ずに定着しないと思います。庶民にとっても、増税に加えて電気代の値上げは大きな負担なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「減らす方向で行くべき」なのは、気持ちは誰でも同じでしょう。かと言って、即座に全廃は反対意見が多いため、実現が難しそうです。

経済のあり方を、もっと自然大国のような暮らし方に変更できれば、また違うのでしょうが・・・

あんましギスギスした国であり続けるのも、プラスなのかどうか、疑問は残ります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 20:50

「日本人は何千年も停滞した文化を続けていただけに、脳ミソが発達していません」


      ↑
日本人は、じゃなくて、韓国人は、じゃないの。
朴正煕元大統領が似たような発言をしていました。
「我が韓国の歴史は、退廃の歴史であった・・・」


”問題は代替エネルギーである。”
    ↑
問題は代替エネルギーだけではありません。
日本から核技術が失われることも問題です。
いつでも核武装できる、という威嚇力が
失われます。
それで喜ぶのは中国です。


”原発に頼らない日本とは、どのような感じなのか”
     ↑
高い電気料金と、貿易赤字、国際競争力を失った企業、
外交の劣化、と目白押しですな。
風力発電て、日本の風景を破壊していない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>風力発電て、日本の風景を破壊していない?

・・・うーん、原発問題とは関係なく、あの風車が並んでいる風景は、なごみますけどねぇ。油が切れてキーキー音がしてたらうっとうしいですが。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 20:40

小泉元総理に原発担当大臣させればいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年で半分を廃炉にしそうです。まぁ、それもありですがね・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 20:36

脱原発ねえ…


簡単というけど廃炉は簡単じゃないのよ。
福島の計画だって実際20~30年、しかも机上の空論。
チェルノブイリの現場監督さんたちは「福島は焦ったら必ず失敗する。」といってました。
ドイツの廃炉が決定した原発や格納容器は50年は寝かせるそうです。
半減期でやや安全になるのを待つから。
重要なのは何十年も施設に精通したプロを維持できるか。
簡単なことじゃないんですよ。

しかも言われてるとおり処分場がない。
オンカロみたいなものを作るんでしょうかね、この自然災害だらけの日本で。

そういう意味では続けるも地獄、やめるも地獄。
原発推進してきた自民党のお偉いさん方は間違ってなかったといまだに胸を張られてらっしゃる、

ライオン丸さんは、総理を務めた自民党の元有力者としていまだに責任をとり続けてるんじゃないでしょうか。
すぐ逃げる大臣や官僚もちっとは見習ってくれませんかね。
何が正解で失敗かわかるのは数十年後の政治の世界、少なくとも信念をもってやってほしい。

あ、ちなみに日本は世界で3位くらいの地熱エネルギー保有国なんだって。
だから地熱発電をもっと研究すれば行けると思うよ。
もう地熱発電で国の電力を半分くらい賄ってる国もあるし、その技術は日本のものが多くつかわれてるんだからさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済大国という名の幻想を抱かさせられていますから、必要以上にエネルギーが必要だと思い込んでいるのでしょう。

そんなペースでエネルギーを確保し続けたら、米と同じ運命になりかねないですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 20:34

震災ブーム?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そー、震災ブーム。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!