dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉の私立幼稚園でパートとして4年働いていた者です。
その幼稚園では、不正では?と疑問に思うことがたくさんありました。
箇条書きで書かせていただきます。

○一クラスあたりの子供の人数が定められた基準より多い
(年長、年中は一クラス38人程、年少は28~30人程。どのクラスも補助やフリーの先生はつかず)
○年少の他に満三歳児クラスが一クラスあり、毎月毎月入園希望者を受け入れている状態。現段階で50人程いる。 
↑その為、幼稚園教育要領で決められている一人あたりに確保する教室の面積が明らかに足りていない。
担任は一人(まだ若い)、その他に私たちパート(日によって誰が入るか変わる)が2人付いている状態。
↑満三歳児クラスの人数をごまかすため、年少のクラスの出席簿にまんべんなく満三歳児クラスの子供の名前を入れ、年少として在籍していることにしている。
○休憩は一切なし、正職員の残業時間は平均3~4時間は当たり前、もちろん残業手当はつかず
○給料は手渡し、きっと正職員も手渡し(手渡しはいけないのでは?県に申告するお金?補助金?をごまかしてる?)

読みづらくなってしまい申し訳ありません。
園長がかなり若く、また気分屋なので毎日振り回されることに疲れ、辞めました。
また、障害児を受け入れるくせに軽蔑しており、毎日のように悪口をいっていました。子供とその親がかわいそうでなりません。

このようなことくらいでは告発しても証拠がしっかりとないと調べてもらえないでしょうか?
やはりもと働いていた、という立場では請け合ってもらえないでしょうか…
また、どこに通報すればいいのでしょうか?
なにもわかりませんが、でもどうにかしたいという気持ちが辞めてからこみ上げてきました。
どうかお力を貸してください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

あんさんの気持ちはよぅ~判りまんで!


せやけどやな・・・
人数の事は「辞めたら直ぐに雇える」では無いさかい
一時的としてやな、認めてはりまっせ!
そこを突かれたらどうしまんのんや!
あんさん逆に「おんどれ!何を言っとんるんじゃい!」と怒られまっせ!
はらわた煮えくりかえる程やな「腹立ちまんな!」になるだけでっせ!
それにやな
>手渡しはいけないのでは?
これ誰に聞きはりましてん???
本来は「手渡し」なんでっけど???
働いとる人達はんに「便利やとおもぅて!」で振り込みしてまんねんで!

はぇ~事忘れはる事ですわ!
人のことは気にしないのが一番でっせ!!
    • good
    • 0

>給料は手渡し



ちなみに、労働基準法では給料は本人に手渡しが基本です。
労働者の合意があって初めて、
給与振り込みが可能になります。
http://web.thn.jp/roukann/roukihou0024jou.html

>証拠がしっかりとないと調べてもらえないでしょうか?

なんでもそうです。

>どこに通報すればいいのでしょうか?

残業云々に関しては労働基準監督署です。
タイムカードがなくてもメモなどの記録でもいいでしょう。
できれば、現役の人の証言がほしいところです。

「満三歳児クラスの人数をごまかすため」に
関しては、私立幼稚園とのことですから、
各都道府県の学事課でしょうか。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/0702 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!