dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日Wiiを買って、スマブラXを買わさせて頂きました。

そして、スマブラを始めたら、最初に、始めるボタンをおして、
まっていたら、

「大乱闘スマッシュブラザーズXのセーブファイルを作成してもよろしいですか?」

となったので、はいをおしました。

そして、次の画面は、「このまま始めた場合、セーブができません。Wi-Fiメニューはご利用できませんがよろしいですか?」

とでたので、セーブなしで、始めるをおしているのに、なぜかスマブラができなく、Wiiメニューにもどってしまします。

だから、「ファイルを作成しますか?」のとこで、いいえを押しても同じような形になります。
これはなぜですか?

どーやったらできるようになるんですか?

SDカードはいらないとかいてあったので
入ってはいません。

どーやったらできるようになるか、おしえてください。

A 回答 (1件)

いくつか可能性として考えられるので、対処方法を。



光学ドライブの経年劣化で読み込みが出来なくて
リセットがかかる可能性があります。
この場合は、修理に出すと改善されます。
スマブラXは、2層ディスクという読み込みにシビアなディスクを利用しているため、
ほかのゲームで読み込みができても、スマブラXで読み込みできないなどの理由が出るからです。

もしくは、単純にセーブ容量に空きがないとかです。
これは、不要な本体のデータを消すか、
SDカードを用意してデータをそちらに移すなどして、
空き容量を確保してください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A