dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こっちは、冷静に話そうとしても
相手の男は喧嘩の時やたら『ゴラァ!』を連続
する男ってなんででしょうか?
なんとかじゃゴラァ!なんとかじゃゴラァで話にならないんです。
丁寧に話せばいいのに、ゴラァゴラァで、こっちも感情的になります。

ゴラァは、何のために言うんですか?

A 回答 (32件中1~10件)

ごらぁ!(ごるぁ!) とは、他人を怒鳴るときに使う、「こらぁ!」という言葉を、



激しい怒りを、よりリアルに表現するために、濁音化し転訛したものであり、

相手を威嚇しているんでしょうね。

普段から、人に威嚇するのに口癖になってるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事の話で冷静になれない男性は
情けないですよね。

お礼日時:2014/01/17 15:13

ゴリラですから言葉がわからないんです。



こちらも『ゴラァ』と返してあげましょう。

ひょっとしたら理解してくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うんこ投げられないだけ
良かった(^O^)/
ありがとうございました?

お礼日時:2014/01/17 15:14

ププと笑って上げて下さい。

それしかできないんですよきっと。                                                                                                                                                 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そしたら、何笑よんなゴラア!
言われますよ笑

ありがとうございます(^O^)

お礼日時:2014/01/17 15:15

威嚇ではないでしょうか。


相手より大声を出すと、支配しているように感じますから。
ビビってしまう人も多いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボソボソ言うのが一番怖いです。

ありがとうございました?

お礼日時:2014/01/17 15:16

怖がらせようとして言ってるだけで、冷静になれば自分の立場が弱くなると思ってるんじゃないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな気がします。

怒る時じゃないのに
ゴラァは、ダサいよね

ありがとうございました?

お礼日時:2014/01/17 15:17

単にそれしか威嚇できないのでしょうね                                               

                                                                                                                                                                                                                                                
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情けないね

ありがとうございます?

お礼日時:2014/01/17 15:18

話をすると負けてしまうことがわかっているのでしょうか。


ゴルァで威圧をあたえて自身を大きく見せて怯ませたいのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弱い犬ほどなんとやら
ですね。ありがとうございます

お礼日時:2014/01/17 15:19

頭悪くて他に言葉思いつかないのでしょう。


ただ威圧したいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静にならなきゃね

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/17 15:20

他に言葉が出ないのだと思います。

ボキャブラリーの少ない、もしくは頭の回転の鈍い人なのでしょう。感情的にならず、冷静に対応した方が良い相手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょうね
ありがとうございます(^O^)

お礼日時:2014/01/17 15:21

とにかく怒りを態度に表したいのでしょうね。

感情のコントロールがうまくできないのでは、とおもってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怒ってんだアピールか

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/17 15:22
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!